Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

残暑お見舞ひ?

$
0
0
 画は 歌川 國芳 (くによし)

 寛政九年(1797)〜 文久元年(1861)

 号は一勇齋、朝櫻楼など                作


  「信州 川中嶋 大合戦之圖」です。


☆晴れ。

Microsoft=自爆テロOS ですなぁ、

今朝もUpdateしたら、再起動で固まってしまうw

強制終了もできなくなってしまい、電源コード抜きましたよ。

まーた、通常に戻すのに時間がかかり、毎度こうではたまらんわなぁ。

昨日もご紹介しましたが、In Deepさんの記事も丁寧です、

ご参照あれ!

☆http://oka-jp.seesaa.net/article/403983978.html
In Deep 2014年08月19日
◎[番外]ウインドウズのアップデートの不具合による
 「パソコン起動不能」のトラブルを防ぐ方法


国産OS開発ですよ、いつまでもWINTELでもあるまい、

安全、軽快、省エネの純国産OS&PCを期待します! 自前のネットワーク構築を!
 



國芳、二枚目、



「本朝武者鏡 滝夜叉姫 伊賀寿太郎」です。



報道がないね、

◆http://japanese.ruvr.ru/2014_08_19/276121110/
ロシアの声 19日 8月 2014,
◎ボーイング機墜落事故調査開始から1ヶ月、成果なし


マレーシア航空のボーイング機墜落事故の捜査は国際的になされなければならぬ。
これがロシア国連大使ヴィターリイ・チュルキンの一貫して主張していることである。
国連安保理決議第2166号は、墜落現場近くの戦闘行為を停止するよう求める。
しかしキエフは決議を遵守しない。国際調査団の現場への立ち寄りは困難になっている。


墜落から1ヶ月以上が経った。しかし、国連安保理の枠内のものも含め、
進んだ調査報告は何一つ、提出されていない。
安保理決議第2166号は調査へのICAO(国際民間航空機関)の参加を定めているが、
同機関が調査にいかなる貢献を果たしているのか、いまだ判然としない。
ウクライナもその法的管轄権に含まれるところの国際航空委員会は
このICAOにこそ自らの権限を委託したのである。
しかし、墜落現場がキエフ政権と地元義勇軍の戦闘行為の続くドンバスであったために、
問題は今回、非常に緊密に、政治と結びついてしまっている。
ICAOならば、権威ある国際機関として、
キエフとの協力を容易に打ち立てられるだろうと考えられていた。しかし、
調査は思いがけなく奇妙な方向へ進んでいる。
世界航空安全基金のメンバーで分析・コンサルティング・エージェンシー
「フライト・セキュリティ」代表ワレーリイ・シェルコヴニコフ氏は次のように語る。


「通常、調査団が現場に到着したとき、受入国の国防省や諜報機関から第一に要求されることは、
ミサイル発射や射撃の有無、航空機のフライトなどに関する公式な報告である。
果ては宇宙船の発射から着陸まで、膨大な量の情報が提出されなければならない。
何人も飛行計画表や射撃の時刻、指令の時刻を改竄できないよう、
全ての情報を素早く集めなければならない。管制室の無銭通信、軍の指令部との通信記録、
これら全てがICAOの担当委員会に提出されなければならなかった」


キエフはむしろ、情報を隠匿した。

管制室と事故機操縦室との通信記録はウクライナ保安庁に押収されてしまった。
当時の管制官たちも尋問のために連行された。

ボーイング機は事故前、予定の航路を反れて、軍事紛争が続く地帯の上空を飛行していたが、
なぜ管制室はそう仕向けたのか、依然ミステリーのままだ。

国際調査団にこの情報が提出されたかどうかさえ不明である。
少なくとも、国連安保理の路線を守るべき報告作成担当者は、
この問題を説明することが出来なかった。

保存状態の非常に良好なフライトレコーダーは最初マレーシア側に譲渡されたが、のち、
何ゆえか、ロンドンの英国人専門家らに手渡された。


ある情報では、この事故で死亡者の出た国々は、既に報告書を受け取っている。
しかしその内容はミステリーのままである。

英国国連大使マーク・ライアル・グラント氏は、事故調査の中間報告が8月末に提出される、
と述べている。ただし、それは、それについてキエフが同意した場合に限る、と。

しかしそのキエフはこれまで、調査を遅らせるか、
でなくば全く不可能にするようなことばかりしてきた。

ロシアは、調査は国際的に、透明になされなければならぬ、という立場を強く主張している。




國芳、三枚目、



「見立細工役者八景 大和屋晴嵐」です。



下衆の極み、

◆http://my.shadowcity.jp/2014/08/post-5463.html#more
ネットゲリラ (2014年8月19日)
◎税金湯水のようにつかってま〜す


フクシマのヤツなんだが、結局、凍らないので
コンクリート流し込んで固める事にしたというんだが、320億円、捨て金ですw 
鹿島に貢いだだけw 自民党は鹿島から幾ら貰っているんだ? 

東電にまた、盗人に追い銭やるのか? 
もうバカバカしくて税金も電気代も払いたくないです。


  ☆http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000032862.html   
  テレ朝news (08/19)
  ◎汚染水“凍結断念”坑道にコンクリ投入へ

  福島第一原発で汚染水がたまった地下の坑道を凍らせる工事がはかどらない問題で、
  国と東京電力は、坑道にコンクリートを投入する方針を固めました。

  高濃度の汚染水がたまる坑道については、冷却装置を使って
  原子炉建屋との接続部分で水を凍らせて壁を作り、
  坑道から汚染水を抜き取る予定でいました。しかし、凍結が進まず、
  氷とドライアイス合わせて410tを投入しても効果が出ていません。
  このため、国と東電は事実上、凍結を諦め、
  水の中でも固まるコンクリートなどを投入する方針を固めました。
  近く作業に着手します。
  一方、汚染水対策の切り札「凍土壁」作りについては、
  同様の凍らせる手法で進めていますが、
  実証実験が成功していることを理由に今後も続けるということです。



最初から、「固まらない」と言われていたのに、強行して、やっぱり固まらない。
もうね、硫黄島がオチた後の本土決戦状態w いい加減、あきらめりゃいいのにw


  -----------------------
  失敗しても誰も責任取らないし、
  金は税金でジャブジャブ使えるしでやりたい放題
  -----------------------
  ここまでくると清清しいまでの無能組織だ
  -----------------------
  こんなグダグダをやっている企業と政府が
  原発は安全だから再稼働すると言えたものだ
  -----------------------


原発を爆発させた東電も安倍晋三も一切、責任を取らず、
そればかりかまだまだカネを使う気マンマンです。


  -----------------------
  結局、事故った時の対処法なんて何一つなかったんだな
  -----------------------
  勝俣と清水には業務上の過失があったワケだろ
  なんで逮捕しないの???
  -----------------------


フクシマが壊したのはフクシマだけじゃない、日本を壊した。
ただいま全日本、絶賛崩壊中ですw


計算違いでちっとも凍らないのは、燃料が燃えているからですねw 
放置しておけば、グズグズと燃え続ける。それが核燃料w 
せっせと中から温めているんだから、永遠に凍りませんw




フクイチ収束の妨害者は、ユダ米と、自公政権ですよ。

自公政権を引き摺り下ろし、「日米原子力協定」を廃棄すること、

これがスタートになる。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles