画は 歌川 國貞 (三代豊國)
天明6年(1786年)〜元治元年(1865年)
号は、香蝶楼・一雄齋・五渡亭など 作
「昔語稲妻帖 むかしがたり いなずまぞうし」より、
「不波伴左エ門」 「女房おやま」 「名古屋山三郎」です。
☆晴れ。
陽射しは春ですが、風が冷たく気温は低い。
まずは、ネオナチが点火開始したようです、
◆http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1503T_V10C14A4MM8000/
日経 2014/4/16
◎ウクライナ東部、親ロ派排除へ軍投入 銃撃戦で死者か
【キエフ】
ウクライナのトゥルチノフ大統領代行は15日、同国東部ドネツク州の警察署や
行政庁舎を占拠した親ロシア派武装勢力を強制排除するための作戦を
同日未明に開始したと最高会議(国会)で表明した。
ウクライナ国防省はその後、同州北部スラビャンスクに近いクラマトルスクで、
親ロ派を排除する「作戦を遂行中」と発表した。
数百人規模の部隊に加え、装甲車や航空機を動員した大規模な作戦となっているもよう。
ロシアメディアは銃撃戦で少なくとも親ロ派の4人が死亡したと伝えた。
11人死亡との情報もある。
クラマトルスクの軍用空港を奪回すべく、軍がヘリコプターなども投入した作戦を展開。
大統領代行は軍が空港を奪還したと述べた。
スラビャンスクでは500人規模の部隊が作戦を遂行。
ルガンスク州でもウクライナ軍の目撃情報がある。
ウクライナの新政権は、東部の騒乱にはロシア軍の特殊部隊が関与しているとみており、
軍を動員した実力行使が必要と判断した。
トゥルチノフ大統領代行は15日、作戦について
「段階的でバランスの取れた手法になる」と言及。
ロシア系住民に多数の死傷者が発生すればロシア軍に東部への介入の口実を与えるため、
一般市民への被害を最小限にとどめたい考えを示した。
インタファクス通信によると、ロシアのメドベージェフ首相は
「ウクライナは内戦の危機にある」と述べた。
ロシア外務省は「重大な懸念」を表明した。
ロシアはウクライナとの国境付近に多数の兵員を集結させているとみられる。
ウクライナ新政権が軍を投入して親ロ派の強制排除に踏み切ったことで、
事態は一段と緊迫してきた。
◆http://japanese.ruvr.ru/news/2014_04_15/271241687/
ロシアの声 15日4月 2014,
◎軍、ウクライナ東部のクラマトルスク空軍基地急襲、義勇軍側に負傷者
ウクライナ軍は東部の街クラマトルスクの空軍基地を急襲した。
義勇軍側に負傷者が出ている。連邦化を求める抗議勢力の代表らが述べた
クラマトルスク人民義勇軍の代表はリア・ノーボスチによる電話取材で、
「ウクライナ軍が戦車でカラマトルスクとスラヴャンスクの間の
空軍基地にやって来た。突如銃撃が始まった」と述べた。
義勇軍側には負傷者が出ており、今後死者が出る可能性もある。
残りの義勇兵はカラマトルスクへの通路を封鎖し、
攻撃の撃退に準備を整えているという。
義勇軍のセルゲイ・ツィプラコフ代表がリア・ノーボスチに語ったところでは、
ウクライナ軍人はスラヴャンスクに入って襲撃を準備している。
同氏は言う。
「現在、スラヴャンスク攻撃が大規模に行っている。
市には戦車が入り込み、軍人も多数だ。仲間たちは防衛に準備を整えている」。
ウクライナの連邦化を求める抗議行動がウクライナ東部の
ドネツク、ハリコフ、ルガンスクなどで行われている。
彼らは地域の地位をめうぐる住民投票の実施を求めている。
最高議会が選任した大統領代行アレクサンドル・トゥルチノフは15日朝、
ドネツク州北部に対する軍事オペレーションの開始を宣言した。
byリア・ノーボスチ
◆http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201404150000/
櫻井ジャーナル 2014.04.15
◎反クーデター派を鎮圧するためにCIA長官がキエフへ入り、
ネオナチの親衛隊を東/南部へ派遣
より抜粋、
アレクサンドル・トゥルチノフ大統領代行は4月15日、
自分たちの政権を拒否している勢力を武力制圧する方針を明らかにした。
ネオ・ナチを中心に編成された「親衛隊」の部隊が
反キエフ派を鎮圧するために東部や南部へ向かったと
国家安全保障国防会議のアンドレイ・パルビー議長が発表、
戦闘機も動員されているようだ。
(中略)
すでに「西側」の「支援」が融資にすぎず、
年金の半減など庶民に耐乏生活を強いる姿勢が見えてきている。
「融資」は「支援」だというなら、「高利貸し」は「福祉機関」だということになる。
今後、時間を経るに従って暫定政権への支持は減少していく可能性が高い。
そうした民心の離反を力で押さえつけようとしても、治安機関も軍も頼り切れない。
そこで、国連に支援を求め、ネオ・ナチの「親衛隊」を前面に出してきたわけだ。
先週末、「ヨーロッパ歴訪」の一環としてジョン・ブレナンCIA長官が
キエフを訪問したとホワイト・ハウスの広報担当官、ジェイ・カーニーは認めた。
ブレナンは外交官として偽名を使って入国、暫定政権の主要人物と会談したという。
東部や南部で広がっている反キエフ派を鎮圧する作戦も協議した可能性が高い。
キエフの暫定政権は成立の過程を考えても治安機関との関係が悪く、
軍の内部にも反発している将兵が少なくないと見られている。
盗聴された音声が漏れるのは、情報機関の内部に反キエフ派が存在していることを示している。
その音声について「西側」のメディアは触れたがらないようだが、
その理由は言うまでもないだろう。
また、州政府の建物などに立てこもっている人びとを排除する作戦を拒否した
特殊部隊アルファの現地指揮官もいると伝えられた。
そこで「親衛隊」を派遣、おそらくアメリカの傭兵会社から雇った戦闘員が
合流する可能性がある。セルゲイ・ラブロフ露外相によると、
約150名の傭兵がウクライナのソコル(特殊機動警察)の制服を着て活動しているようだ。
☆http://en.itar-tass.com/russia/726890
Russia urges Ukraine to halt military preparations to avert civil war
キエフのクーデター政権を支援してきた「西側」のメディアも、
この政権が人びとから支持されていないことを認めざるをえない状況。
☆http://www.theguardian.com/world/2014/apr/14/
ukraine-antiterrorist-campaign-doomed-kiev-authority
ロシアがアメリカの挑発に乗って攻撃してくれば打つ手もあるのだが、
自重しているので次の手が打てない。
つまり「国境なき巨大資本」やネオコンの願うような展開になっていないということだ。
ネオコン、そしてアメリカ政府は追い詰められている。
「窮鼠猫を噛む」という諺もあるが、
アメリカは挑発をエスカレートさせ、
ロシアと戦争を始めかねないと懸念する声も出ている。
追:1:30PM
この展開もありだな?
◆http://melma.com/backnumber_45206_6012985/
宮崎正弘の国際ニュース・早読み(ウクライナ問題の混迷) 発行日:4/16
この記事へのコメント
#友愛的日本人 2014/4/16
◎「先に動いた方が負ける」膠着戦。で、今、ウクライナ軍が先に動いた。
ある程度の犠牲者が出た段階で、「やむにやまれず」ロシア軍事介入か。
ロシア系住民(=ロシア軍特殊部隊)に占拠されている東の都市群に
ウクライナ軍主力を十分引き付けておいた上で、
ロシア軍大戦車軍団が北からドニエプル川沿いに南下、
ウクライナ軍を包囲殲滅する作戦か?
それとも、一気にキエフ突入を目指すのか?
軍事的には3日ぐらいでウクライナ全土を制圧するだろう。が、
世界を睨むプーチン大統領の政治戦略は、より深慮遠謀に富むものだろう。
筆者ご指摘のとおり、EUも本気でロシア軍と正面衝突する意思はないようだ。
手を引くタイミングを計っている。
結局、ヨーロッパ中のネオ・ナチをウクライナに集結させ、
ロシアとの軍事力で始末させようとしているのかもしれない(ならず者大掃除大作戦)。
欧米、ロシアの複雑怪奇な政治謀略戦。
ソチまで行った安倍総理はなんだったのか? 松岡洋右の姿とダブル。
とにかく、「靖国」で日本を滅亡させた戦争犯罪人を
いつまでも「神」と伏し拝んでいる場合ではない。
何の役にも立たず、むしろ彼らの亡霊に憑依され、
再び々滅亡への道を辿らされることだろう。
「脱・靖国」「脱・原発」で閉塞した文明に風穴を開けて欲しいものだ。
#2014/4/16
日本の寺が韓国人に乗っ取られ、阿波踊りが韓国の祭りになりました。
日本政府はいつまでこんな事を許しているのでしょうか?
日本が地方から侵略され、壊されていく現状に目を向け止めて。
↑
大日寺(十三番札所 徳島市一宮町)と言うのは、Wikipedia によると、
真言宗大覚寺派らしい、1949年(昭和24年)〜。 古義真言宗の一派。
「持明院統」対「大覚寺統」、南朝系の大覚寺統の天皇とゆかりがある一派。
住職資格:教師(得度、度牒を受け、四度加行を行い、伝法灌頂を受けた者)の資格を持ち、
管長より任命された者 とあり、
嵯峨伝燈学院(大覚寺内に設置。院長は大覚寺門跡。
真言宗大覚寺派の僧侶の修行養成を行う。年限は1年間)これをやっておる?
住職の朝鮮婆ぁ、経読めて、梵字書けるのか? なんだかなぁw 檀家はこれでいいのか?
明治5年の太政官布告から浄土真宗以外の坊主の妻帯勝手が始まったようで、
国家神道を目論見、廃仏毀釈に暴走した「薩長政権」は佛教など馬鹿にしておったのですよ。
◆http://richardkoshimizu.at.webry.info/201404/article_166.html
richardkoshimizu's blog 2014/04/16
◎アフガンの ヘロイン繋ぐ ディエゴ・ガルシア
CIAは世界最強最悪のユダヤ専属麻薬密輸機関です。
ユダヤ金融資本の原資は麻薬です。
大正解です。
2014/4/16 08:41
噂の基地には 触れて欲しく ない理由が他 にも有りそう です。
何か良 からぬ『物』の 中継地点になってる場合も視野 に入れて考える べきです。
はーけんくろいつ
P.S.:
そのユダヤ麻薬帝国は世界の各国で手先に使っているごろつきには
「麻薬利権」で自活させます。
そのかわり、政権や警察に手を回して摘発されないように配慮します。
日本におけるユダヤ麻薬帝国の代理店は統一教会です。
当然、この邪教が日本の麻薬取引の元締めです。
従って、統一邪教に連なる朝鮮部落マイノリティー似非右翼も
麻薬の密売で食っています。
麻薬の売人は自分も薬チューになります。
だから、似非右翼の書き込みは下品で粗暴なのです。麻薬中毒者の典型です。
安倍晋三の周囲を取り巻く似非右翼連中は、麻薬を生業としている。
その麻薬利潤は、自民党議員の裏金にもなります。
自民党が麻薬で汚れた金で運営されている以上、
日本は、ユダヤ麻薬大王の言いなりです。
警察に多くの奴隷を送り込んでいる創価学会も共犯者です。
麻薬の摘発はユダヤ麻薬組織日本支部に属さない新参者に対して行われます。
密輸が増えて覚せい剤などの値崩れがおきては裏社会が困るからです。
創価にも麻薬を扱う組織内組織があります。そうか警察が守っています。
最近は、向精神薬も彼らの麻薬ビジネスの商材になった模様です。
これが世界の本当の構造です。
↑
何度も申し上げてきましたが、在日米軍基地=BRACK BOX=悪の巣窟、ということ。
治外法権でフリーパスだ、何でも入ってくるし、何でも(知財機密とかプルトニウムとか)出てゆくw
國貞、二枚目、
「花を積 深川の帰帆」 「東八景ノ内 中村歌右衛門」(四代目中村歌右衛門の舟頭)です。
着々と売国作業中、
◆http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/post-94d0.html
植草一秀の『知られざる真実』
2014年4月15日 (火)
◎オバマの3日滞在と主権者利益交換は許されない
米国のオバマ大統領の来日日程が4月23−25日の2泊3日になることが決まった。
安倍政権はオバマ大統領の滞在が2泊になるように懸命の努力を注ぎ、
この要請が受け入れられた。
米国が日本の要請を受け入れたということは、
これと引き換えに日本が米国の要請を受け入れたということでもある。
それが何であるのかが問題だ。
推察されることが二つある。
一つは、集団的自衛権行使を安倍政権が憲法解釈を変更して容認すること。
もう一つは、TPP交渉で日本が米国の要請を受け入れて譲歩することである。
しかし、
もしこのような取引が行われたとするなら、
これは安倍政権の個人的な利益と
国民の不利益が交換されることを意味することになり、問題である。
集団的自衛権の行使容認とは、米国が世界中で創作する戦争に、
日本が戦闘要員として駆り出されることを意味する。
米国としては、米国のための戦争に日本軍を活用できるわけだから、
これを要望することは分かる
しかし、日本には日本国憲法があり、
「国際紛争を解決するための手段としては、国権の発動たる戦争と、
武力による威嚇又は武力の行使を、永久に放棄する」
ことを定めている。
集団的自衛権の行使は、
国際紛争を解決するための手段として武力を行使することであり、
憲法違反であることは明白である。
(中略)
TPPについては、2012年12月の総選挙においても、
2013年7月の参院選においても、
国民にかかわる重大問題として重要争点に掲げられた。
安倍晋三氏が率いる自民党は、
「聖域のない関税撤廃を前提とする限りTPP交渉には参加しない」
ことを明確に示しただけでなく、6項目の公約を提示した。
つまり、安倍政権は主権者国民との間に、6項目の公約を交わしているのである。
したがって、最低限、この公約を守る必要がある。
6項目の公約とは、
1.特定5品目の関税を維持する
2.食の安全・安心の基準を守る
3.自動車等について数値目標を受け入れない
4.国民皆保険制度を守る
5.主権を損なうISD条項を受け入れない
6.政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる
である。
大事なことは安倍政権が
主権者国民との約束を守りつつTPP交渉を行っているのかということだ。
メディアは、関税撤廃、関税率の引き下げばかりに焦点を当てるが、
最大の問題は言うまでもない。
ISD条項である。
ISD条項が盛り込まれると、日本の主権は侵害される。
国家の決定の上位に世銀傘下の裁定機関の決定が位置することになる。
現代版の治外法権である。
自民党は、主権を侵害するISD条項を受け入れないことを主権者と約束している。
安倍政権が交渉を進めているTPPにISD条項が盛り込まれていないのかどうか、
まずはこの点を確認しなければならない。
安倍自民党が主権者国民との公約を無視して
TPP交渉で米国と大筋合意することが許されてはならないのである。
メディアはオバマ大統領の訪日を大きく伝え、
安倍政権の対応に対する批判的評価の姿勢を持たないが、こ
のようなことでは国益や国民の利益を守ることなど不可能になる。
主権者国民は厳しい監視の目を光らせねばならない。
國貞、三枚目、
「見立月尽 三日月 おせん」 「三代目岩井粂三郎」です。
小保方さんの上司・理研の笹井副センター長の会見が3:00pmからあるようなのだが、
NHK生中継しないようですな? 教育で中継しろよ!
もう公共放送辞めたら。 民営化すべきだな。
民放BSも、3:00台くだらねぇ朝鮮ドラマ、相も変わらずw 電波の無駄そのものだな。
◆http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2278.html
真実を探すブログ 2014/04/15 Tue.
◎STAP細胞の存在がほぼ確定に! 理研がSTAP細胞の国際特許出願していた!
しかも、2年前に「ミューズ細胞」という類似する技術が認可される!
より抜粋、
STAP細胞の論文を巡って未だに騒動が続いていますが、
2013年10月に理研が STAP細胞の国際特許を出願していた事が判明しました。
国際特許を出願するためには様々な調査で存在を確定させて無ければいけないので、
この時点で STAP細胞の存在が証明されている可能性が高いです。
この特許出願を受けて、国際公開公報が「国際調査報告」という資料を発表しました。
この国際調査報告には、
「米国特許出願に記載されているからSTAP細胞は新規性に欠ける」と書いてあります。
つまり、STAP細胞と類似する技術が前に認可されていたということなのです!
これは東北大学教授の出澤真理教授が発見した「ミューズ細胞」と呼ばれている物で、
皮膚細胞からIPS細胞のような万能細胞を作り出す技術となっています。
細胞にストレスを加える事で万能細胞へと変える点は、
ミューズ細胞もSTAP細胞と同じです。
正確には細かい点でSTAP細胞とミューズ細胞には違いがあるのですが、
基本的な流れや仕組みは似通っています。ですので、
ミューズ細胞が認められているということは、
STAP細胞のような細胞は実在しているということになるのです!
現にミューズ細胞は特許として認可されています。
だからこそ、小保方氏さんについては色々と言われていますが、
STAP細胞のような細胞が実在するのは事実だと言えます。
☆http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140415-00050120-yom-sci
読売新聞 4月15日(火)
◎小保方さん、ボストンに戻ってきて … 米教授
STAP(スタップ)細胞の論文問題について、責任著者の一人である
米ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授が15日、
京都市で開かれた気管支関連の国際会議で基調講演した。
参加者によると、教授は「STAP細胞はある」と強調したという。
講演のテーマは「再生医療と幹細胞」。
参加者によると、バカンティ教授は、論文の画像が
理化学研究所の調査委員会に不正と認定されたことについて、
写真や図表を示しながら反論。
「2か国の三つの研究機関にまたがる中で起きた単純な間違いで、
悪意のあるものではなく、結論には影響しない」などと話したという。
また、一連の研究には、論文の筆頭著者である理研の小保方晴子ユニットリーダーと、
自らの研究室に所属する小島宏司医師の貢献が大きかったとした。
そのうえで、小保方氏に「(大学のある)ボストンに戻って来て」
と呼びかけるスライドを示したという。
↑
ユダメリカにすべて、ふんだくられてしまうのかねぇ?
天明6年(1786年)〜元治元年(1865年)
号は、香蝶楼・一雄齋・五渡亭など 作
「昔語稲妻帖 むかしがたり いなずまぞうし」より、
「不波伴左エ門」 「女房おやま」 「名古屋山三郎」です。
☆晴れ。
陽射しは春ですが、風が冷たく気温は低い。
まずは、ネオナチが点火開始したようです、
◆http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1503T_V10C14A4MM8000/
日経 2014/4/16
◎ウクライナ東部、親ロ派排除へ軍投入 銃撃戦で死者か
【キエフ】
ウクライナのトゥルチノフ大統領代行は15日、同国東部ドネツク州の警察署や
行政庁舎を占拠した親ロシア派武装勢力を強制排除するための作戦を
同日未明に開始したと最高会議(国会)で表明した。
ウクライナ国防省はその後、同州北部スラビャンスクに近いクラマトルスクで、
親ロ派を排除する「作戦を遂行中」と発表した。
数百人規模の部隊に加え、装甲車や航空機を動員した大規模な作戦となっているもよう。
ロシアメディアは銃撃戦で少なくとも親ロ派の4人が死亡したと伝えた。
11人死亡との情報もある。
クラマトルスクの軍用空港を奪回すべく、軍がヘリコプターなども投入した作戦を展開。
大統領代行は軍が空港を奪還したと述べた。
スラビャンスクでは500人規模の部隊が作戦を遂行。
ルガンスク州でもウクライナ軍の目撃情報がある。
ウクライナの新政権は、東部の騒乱にはロシア軍の特殊部隊が関与しているとみており、
軍を動員した実力行使が必要と判断した。
トゥルチノフ大統領代行は15日、作戦について
「段階的でバランスの取れた手法になる」と言及。
ロシア系住民に多数の死傷者が発生すればロシア軍に東部への介入の口実を与えるため、
一般市民への被害を最小限にとどめたい考えを示した。
インタファクス通信によると、ロシアのメドベージェフ首相は
「ウクライナは内戦の危機にある」と述べた。
ロシア外務省は「重大な懸念」を表明した。
ロシアはウクライナとの国境付近に多数の兵員を集結させているとみられる。
ウクライナ新政権が軍を投入して親ロ派の強制排除に踏み切ったことで、
事態は一段と緊迫してきた。
◆http://japanese.ruvr.ru/news/2014_04_15/271241687/
ロシアの声 15日4月 2014,
◎軍、ウクライナ東部のクラマトルスク空軍基地急襲、義勇軍側に負傷者
ウクライナ軍は東部の街クラマトルスクの空軍基地を急襲した。
義勇軍側に負傷者が出ている。連邦化を求める抗議勢力の代表らが述べた
クラマトルスク人民義勇軍の代表はリア・ノーボスチによる電話取材で、
「ウクライナ軍が戦車でカラマトルスクとスラヴャンスクの間の
空軍基地にやって来た。突如銃撃が始まった」と述べた。
義勇軍側には負傷者が出ており、今後死者が出る可能性もある。
残りの義勇兵はカラマトルスクへの通路を封鎖し、
攻撃の撃退に準備を整えているという。
義勇軍のセルゲイ・ツィプラコフ代表がリア・ノーボスチに語ったところでは、
ウクライナ軍人はスラヴャンスクに入って襲撃を準備している。
同氏は言う。
「現在、スラヴャンスク攻撃が大規模に行っている。
市には戦車が入り込み、軍人も多数だ。仲間たちは防衛に準備を整えている」。
ウクライナの連邦化を求める抗議行動がウクライナ東部の
ドネツク、ハリコフ、ルガンスクなどで行われている。
彼らは地域の地位をめうぐる住民投票の実施を求めている。
最高議会が選任した大統領代行アレクサンドル・トゥルチノフは15日朝、
ドネツク州北部に対する軍事オペレーションの開始を宣言した。
byリア・ノーボスチ
◆http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201404150000/
櫻井ジャーナル 2014.04.15
◎反クーデター派を鎮圧するためにCIA長官がキエフへ入り、
ネオナチの親衛隊を東/南部へ派遣
より抜粋、
アレクサンドル・トゥルチノフ大統領代行は4月15日、
自分たちの政権を拒否している勢力を武力制圧する方針を明らかにした。
ネオ・ナチを中心に編成された「親衛隊」の部隊が
反キエフ派を鎮圧するために東部や南部へ向かったと
国家安全保障国防会議のアンドレイ・パルビー議長が発表、
戦闘機も動員されているようだ。
(中略)
すでに「西側」の「支援」が融資にすぎず、
年金の半減など庶民に耐乏生活を強いる姿勢が見えてきている。
「融資」は「支援」だというなら、「高利貸し」は「福祉機関」だということになる。
今後、時間を経るに従って暫定政権への支持は減少していく可能性が高い。
そうした民心の離反を力で押さえつけようとしても、治安機関も軍も頼り切れない。
そこで、国連に支援を求め、ネオ・ナチの「親衛隊」を前面に出してきたわけだ。
先週末、「ヨーロッパ歴訪」の一環としてジョン・ブレナンCIA長官が
キエフを訪問したとホワイト・ハウスの広報担当官、ジェイ・カーニーは認めた。
ブレナンは外交官として偽名を使って入国、暫定政権の主要人物と会談したという。
東部や南部で広がっている反キエフ派を鎮圧する作戦も協議した可能性が高い。
キエフの暫定政権は成立の過程を考えても治安機関との関係が悪く、
軍の内部にも反発している将兵が少なくないと見られている。
盗聴された音声が漏れるのは、情報機関の内部に反キエフ派が存在していることを示している。
その音声について「西側」のメディアは触れたがらないようだが、
その理由は言うまでもないだろう。
また、州政府の建物などに立てこもっている人びとを排除する作戦を拒否した
特殊部隊アルファの現地指揮官もいると伝えられた。
そこで「親衛隊」を派遣、おそらくアメリカの傭兵会社から雇った戦闘員が
合流する可能性がある。セルゲイ・ラブロフ露外相によると、
約150名の傭兵がウクライナのソコル(特殊機動警察)の制服を着て活動しているようだ。
☆http://en.itar-tass.com/russia/726890
Russia urges Ukraine to halt military preparations to avert civil war
キエフのクーデター政権を支援してきた「西側」のメディアも、
この政権が人びとから支持されていないことを認めざるをえない状況。
☆http://www.theguardian.com/world/2014/apr/14/
ukraine-antiterrorist-campaign-doomed-kiev-authority
ロシアがアメリカの挑発に乗って攻撃してくれば打つ手もあるのだが、
自重しているので次の手が打てない。
つまり「国境なき巨大資本」やネオコンの願うような展開になっていないということだ。
ネオコン、そしてアメリカ政府は追い詰められている。
「窮鼠猫を噛む」という諺もあるが、
アメリカは挑発をエスカレートさせ、
ロシアと戦争を始めかねないと懸念する声も出ている。
追:1:30PM
この展開もありだな?
◆http://melma.com/backnumber_45206_6012985/
宮崎正弘の国際ニュース・早読み(ウクライナ問題の混迷) 発行日:4/16
この記事へのコメント
#友愛的日本人 2014/4/16
◎「先に動いた方が負ける」膠着戦。で、今、ウクライナ軍が先に動いた。
ある程度の犠牲者が出た段階で、「やむにやまれず」ロシア軍事介入か。
ロシア系住民(=ロシア軍特殊部隊)に占拠されている東の都市群に
ウクライナ軍主力を十分引き付けておいた上で、
ロシア軍大戦車軍団が北からドニエプル川沿いに南下、
ウクライナ軍を包囲殲滅する作戦か?
それとも、一気にキエフ突入を目指すのか?
軍事的には3日ぐらいでウクライナ全土を制圧するだろう。が、
世界を睨むプーチン大統領の政治戦略は、より深慮遠謀に富むものだろう。
筆者ご指摘のとおり、EUも本気でロシア軍と正面衝突する意思はないようだ。
手を引くタイミングを計っている。
結局、ヨーロッパ中のネオ・ナチをウクライナに集結させ、
ロシアとの軍事力で始末させようとしているのかもしれない(ならず者大掃除大作戦)。
欧米、ロシアの複雑怪奇な政治謀略戦。
ソチまで行った安倍総理はなんだったのか? 松岡洋右の姿とダブル。
とにかく、「靖国」で日本を滅亡させた戦争犯罪人を
いつまでも「神」と伏し拝んでいる場合ではない。
何の役にも立たず、むしろ彼らの亡霊に憑依され、
再び々滅亡への道を辿らされることだろう。
「脱・靖国」「脱・原発」で閉塞した文明に風穴を開けて欲しいものだ。
#2014/4/16
日本の寺が韓国人に乗っ取られ、阿波踊りが韓国の祭りになりました。
日本政府はいつまでこんな事を許しているのでしょうか?
日本が地方から侵略され、壊されていく現状に目を向け止めて。
↑
大日寺(十三番札所 徳島市一宮町)と言うのは、Wikipedia によると、
真言宗大覚寺派らしい、1949年(昭和24年)〜。 古義真言宗の一派。
「持明院統」対「大覚寺統」、南朝系の大覚寺統の天皇とゆかりがある一派。
住職資格:教師(得度、度牒を受け、四度加行を行い、伝法灌頂を受けた者)の資格を持ち、
管長より任命された者 とあり、
嵯峨伝燈学院(大覚寺内に設置。院長は大覚寺門跡。
真言宗大覚寺派の僧侶の修行養成を行う。年限は1年間)これをやっておる?
住職の朝鮮婆ぁ、経読めて、梵字書けるのか? なんだかなぁw 檀家はこれでいいのか?
明治5年の太政官布告から浄土真宗以外の坊主の妻帯勝手が始まったようで、
国家神道を目論見、廃仏毀釈に暴走した「薩長政権」は佛教など馬鹿にしておったのですよ。
◆http://richardkoshimizu.at.webry.info/201404/article_166.html
richardkoshimizu's blog 2014/04/16
◎アフガンの ヘロイン繋ぐ ディエゴ・ガルシア
CIAは世界最強最悪のユダヤ専属麻薬密輸機関です。
ユダヤ金融資本の原資は麻薬です。
大正解です。
2014/4/16 08:41
噂の基地には 触れて欲しく ない理由が他 にも有りそう です。
何か良 からぬ『物』の 中継地点になってる場合も視野 に入れて考える べきです。
はーけんくろいつ
P.S.:
そのユダヤ麻薬帝国は世界の各国で手先に使っているごろつきには
「麻薬利権」で自活させます。
そのかわり、政権や警察に手を回して摘発されないように配慮します。
日本におけるユダヤ麻薬帝国の代理店は統一教会です。
当然、この邪教が日本の麻薬取引の元締めです。
従って、統一邪教に連なる朝鮮部落マイノリティー似非右翼も
麻薬の密売で食っています。
麻薬の売人は自分も薬チューになります。
だから、似非右翼の書き込みは下品で粗暴なのです。麻薬中毒者の典型です。
安倍晋三の周囲を取り巻く似非右翼連中は、麻薬を生業としている。
その麻薬利潤は、自民党議員の裏金にもなります。
自民党が麻薬で汚れた金で運営されている以上、
日本は、ユダヤ麻薬大王の言いなりです。
警察に多くの奴隷を送り込んでいる創価学会も共犯者です。
麻薬の摘発はユダヤ麻薬組織日本支部に属さない新参者に対して行われます。
密輸が増えて覚せい剤などの値崩れがおきては裏社会が困るからです。
創価にも麻薬を扱う組織内組織があります。そうか警察が守っています。
最近は、向精神薬も彼らの麻薬ビジネスの商材になった模様です。
これが世界の本当の構造です。
↑
何度も申し上げてきましたが、在日米軍基地=BRACK BOX=悪の巣窟、ということ。
治外法権でフリーパスだ、何でも入ってくるし、何でも(知財機密とかプルトニウムとか)出てゆくw
國貞、二枚目、
「花を積 深川の帰帆」 「東八景ノ内 中村歌右衛門」(四代目中村歌右衛門の舟頭)です。
着々と売国作業中、
◆http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/post-94d0.html
植草一秀の『知られざる真実』
2014年4月15日 (火)
◎オバマの3日滞在と主権者利益交換は許されない
米国のオバマ大統領の来日日程が4月23−25日の2泊3日になることが決まった。
安倍政権はオバマ大統領の滞在が2泊になるように懸命の努力を注ぎ、
この要請が受け入れられた。
米国が日本の要請を受け入れたということは、
これと引き換えに日本が米国の要請を受け入れたということでもある。
それが何であるのかが問題だ。
推察されることが二つある。
一つは、集団的自衛権行使を安倍政権が憲法解釈を変更して容認すること。
もう一つは、TPP交渉で日本が米国の要請を受け入れて譲歩することである。
しかし、
もしこのような取引が行われたとするなら、
これは安倍政権の個人的な利益と
国民の不利益が交換されることを意味することになり、問題である。
集団的自衛権の行使容認とは、米国が世界中で創作する戦争に、
日本が戦闘要員として駆り出されることを意味する。
米国としては、米国のための戦争に日本軍を活用できるわけだから、
これを要望することは分かる
しかし、日本には日本国憲法があり、
「国際紛争を解決するための手段としては、国権の発動たる戦争と、
武力による威嚇又は武力の行使を、永久に放棄する」
ことを定めている。
集団的自衛権の行使は、
国際紛争を解決するための手段として武力を行使することであり、
憲法違反であることは明白である。
(中略)
TPPについては、2012年12月の総選挙においても、
2013年7月の参院選においても、
国民にかかわる重大問題として重要争点に掲げられた。
安倍晋三氏が率いる自民党は、
「聖域のない関税撤廃を前提とする限りTPP交渉には参加しない」
ことを明確に示しただけでなく、6項目の公約を提示した。
つまり、安倍政権は主権者国民との間に、6項目の公約を交わしているのである。
したがって、最低限、この公約を守る必要がある。
6項目の公約とは、
1.特定5品目の関税を維持する
2.食の安全・安心の基準を守る
3.自動車等について数値目標を受け入れない
4.国民皆保険制度を守る
5.主権を損なうISD条項を受け入れない
6.政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる
である。
大事なことは安倍政権が
主権者国民との約束を守りつつTPP交渉を行っているのかということだ。
メディアは、関税撤廃、関税率の引き下げばかりに焦点を当てるが、
最大の問題は言うまでもない。
ISD条項である。
ISD条項が盛り込まれると、日本の主権は侵害される。
国家の決定の上位に世銀傘下の裁定機関の決定が位置することになる。
現代版の治外法権である。
自民党は、主権を侵害するISD条項を受け入れないことを主権者と約束している。
安倍政権が交渉を進めているTPPにISD条項が盛り込まれていないのかどうか、
まずはこの点を確認しなければならない。
安倍自民党が主権者国民との公約を無視して
TPP交渉で米国と大筋合意することが許されてはならないのである。
メディアはオバマ大統領の訪日を大きく伝え、
安倍政権の対応に対する批判的評価の姿勢を持たないが、こ
のようなことでは国益や国民の利益を守ることなど不可能になる。
主権者国民は厳しい監視の目を光らせねばならない。
國貞、三枚目、
「見立月尽 三日月 おせん」 「三代目岩井粂三郎」です。
小保方さんの上司・理研の笹井副センター長の会見が3:00pmからあるようなのだが、
NHK生中継しないようですな? 教育で中継しろよ!
もう公共放送辞めたら。 民営化すべきだな。
民放BSも、3:00台くだらねぇ朝鮮ドラマ、相も変わらずw 電波の無駄そのものだな。
◆http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2278.html
真実を探すブログ 2014/04/15 Tue.
◎STAP細胞の存在がほぼ確定に! 理研がSTAP細胞の国際特許出願していた!
しかも、2年前に「ミューズ細胞」という類似する技術が認可される!
より抜粋、
STAP細胞の論文を巡って未だに騒動が続いていますが、
2013年10月に理研が STAP細胞の国際特許を出願していた事が判明しました。
国際特許を出願するためには様々な調査で存在を確定させて無ければいけないので、
この時点で STAP細胞の存在が証明されている可能性が高いです。
この特許出願を受けて、国際公開公報が「国際調査報告」という資料を発表しました。
この国際調査報告には、
「米国特許出願に記載されているからSTAP細胞は新規性に欠ける」と書いてあります。
つまり、STAP細胞と類似する技術が前に認可されていたということなのです!
これは東北大学教授の出澤真理教授が発見した「ミューズ細胞」と呼ばれている物で、
皮膚細胞からIPS細胞のような万能細胞を作り出す技術となっています。
細胞にストレスを加える事で万能細胞へと変える点は、
ミューズ細胞もSTAP細胞と同じです。
正確には細かい点でSTAP細胞とミューズ細胞には違いがあるのですが、
基本的な流れや仕組みは似通っています。ですので、
ミューズ細胞が認められているということは、
STAP細胞のような細胞は実在しているということになるのです!
現にミューズ細胞は特許として認可されています。
だからこそ、小保方氏さんについては色々と言われていますが、
STAP細胞のような細胞が実在するのは事実だと言えます。
☆http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140415-00050120-yom-sci
読売新聞 4月15日(火)
◎小保方さん、ボストンに戻ってきて … 米教授
STAP(スタップ)細胞の論文問題について、責任著者の一人である
米ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授が15日、
京都市で開かれた気管支関連の国際会議で基調講演した。
参加者によると、教授は「STAP細胞はある」と強調したという。
講演のテーマは「再生医療と幹細胞」。
参加者によると、バカンティ教授は、論文の画像が
理化学研究所の調査委員会に不正と認定されたことについて、
写真や図表を示しながら反論。
「2か国の三つの研究機関にまたがる中で起きた単純な間違いで、
悪意のあるものではなく、結論には影響しない」などと話したという。
また、一連の研究には、論文の筆頭著者である理研の小保方晴子ユニットリーダーと、
自らの研究室に所属する小島宏司医師の貢献が大きかったとした。
そのうえで、小保方氏に「(大学のある)ボストンに戻って来て」
と呼びかけるスライドを示したという。
↑
ユダメリカにすべて、ふんだくられてしまうのかねぇ?