Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

春の兆し?

$
0
0
 画は 葛飾 北斎(葛飾 北齋)かつしか ほくさい 

 宝暦10年(1760)? 〜 嘉永2年(1849年)

 号は、葛飾 北齋、前北齋、戴斗、為一、
          画狂老人、卍 など。        作


  「冨嶽三十六景 上総ノ海路」です。


☆曇り、雪解けが進んでいます。

まずは、はや人心の離反か? 長くは保たんね、

◆http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201403270000/
櫻井ジャーナル 2014.03.27
◎人心が離れ、軍や治安機関から離反者が出ている
 キエフの暫定政権が頼るのは傭兵会社やネオナチ


ウクライナの戦いは二重構造になっている。
ひとつは西部と東/南部の地域的な対立であり、
もうひとつは「国境なき巨大資本」の支配を受け入れるか、ロシアにつくのか
という経済的な対立である。
地域対立には人種差別がからみ、巨大資本はネオ・ナチと結びついている。

大まかに言って、暫定政権を支えているのは西部に住み、
巨大資本に好意的な人びとなのだが、作り上げたのはネオ・ナチ。

棍棒、ナイフ、チェーンなどを手に、石や火炎瓶を投げ、
途中からピストルやライフルを撃ち始め、警官隊(ベルクト)の隊員を拉致、
拷問したうえ、殺害している。目を潰された状態で発見された隊員の死体もあるようだ。

事態を悪化させたのは狙撃だが、
アレクサンドル・ヤキメンコSBU(ウクライナの治安機関)元長官によると、
最初の狙撃はアンドレイ・パルビーなる人物が制圧していたビルから。

このパルビーはネオ・ナチの「ウクライナ社会ナショナル党」を創設したひとり。
この政党は後に党名を「スボボダ(自由)」へ名称を変えている。
今は国家安全保障国防会議(国防省や軍を統括する)の議長だ。

キエフでクーデターの拠点になった広場への出入りを管理していたパルビー。
武器の持ち込みも彼の許可が必要で、
スナイパーが彼の指揮下にあったことは間違いないと見られている。
しかも、狙撃チームはアメリカ大使館を根城にしていたという。


エストニアのウルマス・パエト外相が
EUのキャサリン・アシュトン外務安全保障政策上級代表(外交部門の責任者)に電話で
キエフの状況を報告する電話が盗聴され、インターネット上に公開されたのだが、
それによると、パエト外相は次のように言っている:

「全ての証拠が示していることは、スナイパーに殺された人びと、
つまり警官や街に出ていた人たち双方、そうした人びとを同じスナイパーが殺している。
同じ筆跡、同じ銃弾。実際に何が起こったかを新連合(暫定政権)が調査したがらないほど、
本当に当惑させるものだ。スナイパーの背後にいるのはヤヌコビッチでなく、
新連合の誰かだというきわめて強い理解がある。」

「新連合はもはや信用できない。」
☆http://www.youtube.com/watch?v=ZEgJ0oo3OA8


「アノニマス」と名乗る集団がハッキングで入手した
「電子メール」なる文書が公開されているのだが、
☆http://voiceofrussia.com/2014_03_14/Operation-Independence-Continues-
 Anonymous-exposes-US-invasion-plans-in-Ukraine-7517/

その中にはアメリカの駐在武官補佐官ジェイソン・グレシュ中佐と
ウクライナ参謀本部のイーゴリ・プロツュクとの間で交わされたものがある。

それによると、ロシア軍の軍服を着せた戦闘員にウクライナ軍基地を襲撃させ、
ロシアがウクライナへ侵攻しているように見せかけようとしていた。

ロシア軍の特殊部隊を装ってメリトポールのウクライナ空軍第25基地を3月15日までに、
つまりクリミアで住民投票が行われる前に襲撃するよう、グレシュ中佐は指示している。

ネオ・ナチはアメリカ/NATOと結びついているのだが、
「EU幻想」からビクトル・ヤヌコビッチ大統領に反対した人びとの中には
ネオ・ナチを嫌う人もいる。
パエト外相にキエフの状況を教えたひとりは、そうした人だ。

ネオ・ナチが目立つと、暫定政権は「民主化勢力」とは言いにくくなる。
そこで右派セクターを率いていたひとり、
アレキサンダー・ムージチコが「処刑」されたのかもしれない。

殺された本人が死の直前に録画した映像によると、自分を殺そうとする人間がいて、
ロシアの情報機関に責任をなすりつける計画もあるとしている。

暫定政権はネオ・ナチのクーデターで成立した。
治安機関は勿論、軍の内部にも離反者がいるようで、
東部や南部の都市でクリミアの後を追う動きが出てくると、対応できなくなりかねない。
そうなるとネオ・ナチに頼るか、傭兵会社の戦闘員を雇うことになる。
☆http://www.dailymail.co.uk/news/article-2576490/Are-Blackwater-active-Ukraine-
 Videos-spark-talk-U-S-mercenary-outfit-deployed-Donetsk.html

実際、ネオ・ナチで「親衛隊」を編成するようで、
数百人規模の傭兵がウクライナに入っているとも言われている。

国家安全保障国防会議の副議長を務めるドミトロ・ヤロシュは
右派セクターを引き入れいるひとり、つまりムージチコの仲間だが、
アル・カイダのドッカ・ウマロフなる人物に支援を求めた可能性がある。
アル・カイダがウクライナにも入り込むかもしれない。

オリガルヒや巨大資本のカネ儲け、ネオ・ナチの暴力、場合によってはアル・カイダの参戦、
そしてアメリカの傭兵・・・。

ウクライナの暫定政権を「民主的」だと主張することは難しくなってくるだろう。

それでもマスコミは「大東亜共栄圏」的な物語を語り続けていくのだろうか?



北齋、二枚目、



「新版浮繪 金龍山仁王門之圖」です。

勝春朗: http://rekishi-club.com/gunzou/hokusai.html より抜粋、

北斎を語るとき忘れてはならないのが、改号と転居(引越し)の多さだ。
彼は頻繁に改号し、その回数は生涯で30回に上った。
「勝川春朗」「勝春朗」「郡馬亭」「魚仏」「菱川宗理」「辰斎」「辰政」「雷震」「雷斗」
「戴斗」「錦袋舎」「画狂人」「画狂老人」「卍老人」「白山人」など数え上げたらきりがない。
現在広く知られている「北齋」は当初名乗っていた「北齋辰政」の略称。

転居の多さもまた有名で、生涯で93回に上った。
1日に3回引っ越したこともあるという。
これは北斎自身と、離縁して父・北斎のもとにあった出戻り娘の
お栄(葛飾応為=かつしか・おうい)が、絵を描くことのみに集中し、
部屋が荒れたり汚れたりするたびに、掃除するのが面倒くさい、借金取りの目をくらます、
家賃を踏み倒すなどのため引っ越していたからだ。
改号もカネに困り、画号を門弟に売りつけた結果、いやでも変えざるを得なかったわけだ。



「労働鎖国」は手前の当初よりの持論です、

◆http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2117.html
真実を探すブログ 2014/03/27 Thu.
◎建設業で外国人受け入れ拡大へ! 政府が最終調整!
 受け入れ期間を2年延期など! 大阪では新卒韓国人の説明会!


自民党が正式に外国人労働者を受け入れる方向で最終調整に入りました。
外国人労働者を受け入れるのは主に建設業界で、
現在は最長3年となっている外国人労働者の滞在期間を5年に延期したりする予定です。

また、過去の実習生の再入国等も認める方針で、
最終的には外国人労働者が現在の2〜3倍になると発表されています。

自民党は旧安倍政権の時代から移民政策には積極的に動いており、
2008年に
「人材開国! 日本型移民政策の提言 世界の若者が 移住したいと憧れる国の構築に向けて」
という資料を公開しました。
この資料によると、総人口の10%を移民にして、様々な人種が入り乱れる
「多民族共生社会」を日本で実現することを目指しているとのことです。

現在の安倍政権は積極的に移民政策を推進していますが、
その原因は自民党が昔に定めた移民推進政策にあると言えるでしょう。

右翼や保守を名乗っている連中は自民党を支持していますが、
それは移民政策を支持しているとの同じです。

私は 2012年の衆議院選挙前から
「自民党は朝鮮統一教会と創価学会が巣食っており、日本を外国人で乗っ取ろうとしている」
と指摘していましたが、遂にそれが誰の目にも見える形で実行されようとしています。

今ここで、何としても止めなければ、日本という国家が移民に飲み込まれてしまうかもしれません。
歴史を見ると分かるように、一つの政策を認めてしまうと、
次から次へと雪崩れ込んで来てしまうのです。

外国人労働者が増加すれば、犯罪率等も激増します。
それを防ぐためにも、絶対に移民政策は阻止しないとダメです。


☆http://www.youtube.com/watch?v=u_amu4W-0O8
施光恒、建設業に外国人労働者の受け入れは賃金低下と
若者の雇用が奪われ景気回復の妨げになる!



北齋、三枚目、



「東海道五十三次」 「見附」です。

☆http://www.syokubunka.or.jp/archives/nishikie/detail/post-83.html
旅人達が茶店で蕎麦をすする情景。

見附の蕎麦については、古く『東海道名所記』三に
「坂の上にうどん、蕎麦切りをうる店屋あり」とか、
『東海道袖の玉鉾』に「此宿の坂下にそば切りあり」など見え、知られていたらしい。
店先の看板に大書した文字は「抜きそば」と読め、上部を略しているが、
おそらく「挽抜(ひきぬき)そば」であろう。
「挽抜」は夾雑物のない精製した上等の白いそば粉、そば粉で製造した蕎麦であろう。
左脇に「壱膳一六文」と値段を記す。
初摺作品にある狂歌は、ただし蕎麦は読みこまず、単に初春を祝している。
「旅人の足の豆をやあさるらん 見附に鳩の春の賑ひ 三ヶ月弓」
「初春の旅鴬よとまれかし 梅を見附の宿と尋ねて 杜若庵橋蜘 手」



台湾も「労働鎖国」運動中、

◆http://toshiaki.exblog.jp/
古川利明の同時代ウォッチング
◎2014年 03月 23日

より抜粋、

#ほいで、コイツは、お隣の台湾(=中華民国)のハナシだが、
この「3・18」から、ニッポンの国怪にあたる立法インを学生らが占拠しておる件で、
ユーチューブ上で、「私は台湾人です。私はこの国の民主の歩みと共に成長しました」っていう、
若いおねえちゃんによる、少したどたどしい日本語でのメッセージが流れておるんだが、
☆http://www.youtube.com/watch?v=nCaQJCkt8wk

コクミン党の馬英九セー権が、中国との間で、「サービス貿易協定」ってのを、
まさにダマシ射ちで、立法インで強行可決させてしもうたことに、
彼らの怒りがバクハツしてしもうたってんだな。

で、このサービス貿易協定ってのは、
台湾のコクミンの労働条件と、就業機会を絞めコロすってんだが、
じつは、ぬあんと、ホウアン審議ゼロで、いきなり、強姦同然に可決させられたってんだよな。
いやあ、まさに、台湾における「世紀の悪法=ヒミツ保全ホウアン」そのものぢゃないか! 
いやあ、台湾にも、「自公」が存在しとるんだなあ。

メッセージで、「台湾の民主(主義)は、まだよちよち歩きです。
その中で、私も一緒に、その道を歩んできました。私たちの思いを、アジアに、
そして、世界の皆さんに伝えたい」と、せつせつと訴えておったんだが、
胸を打つものがある。日本語も上手い。熱いぜ。

ワシも、志をひとつにするアジアの同胞としてだな、このデタラメ三昧の
「サービス貿易協定の撤回」を、ココで訴えるとしやう!


#おっ、今晩(=3・25)の19:44upの時事電をはじめとして、
各社も後追いしておるんだが、明日発売の『新潮』のスッパ抜き記事によると、渡辺ミッチー倅が、
この10年、12年の参、衆の国政センキョにあたって、
大手化粧品メーカーのDHC会ちょーの吉田嘉明から計8億円を「個人」で借り入れ、
まだ、5億円超が未返済ってのかよ。

あー、そうか。それで、やっと、昨年秋の臨時国怪における、
あの「世紀の悪法=ヒミツ保全ホウアン」のサイケツを巡る「寝返り劇」で、
アベの誘いにいそいそと乗ったのかが、わかったあ! 

ミッチー倅的には、このまま野党で冷や飯を食わされ続けても、
リケンにタカれるメドもないんであれば、ま、アベは小遣い(=官房キミツ費)が、
たんまりあるんだから、美味しいエサをピャーッと投げられたらだな、
「パックン」と飲み込んぢゃうよなあ。

いやあ、もう、みんなの党も終わったっていうか、
既に「自民なのトウ」と化しておるよな。だから、このみんなと維新は、
事実上、終わっちゃったよなあ。次の総センキョが終わるか、もしくは、
それ以前に、大半は自民トウに吸収されて、それでオシマイだよなあ(笑)


#それと、コイツは、この「3・24」の東京シンブン朝刊の特報面に出ておったんだが、
岩手、宮城、福島の3県の被災地で、「DVや性暴力の相談が急増」のハナシなあ。
「あー、やっぱり、そうか」っていうカンジだわな。

特にフクシマは、原発ジコによるストレスや不安が引き金となって、
「死ね」「生きてる価値はない」などと言って、
ダンナが嫁ハンに暴力を振るうケースもあったりして、
そういった震災離婚によって、母子家庭が増えておるってんだな。

しかし、こういうハナシは、タブー視されておるっていうんか、
なかなか、オモテには出て来にくいんだと思う。

こういった状況を見ておると、この「4・1」から消費税率を引き上げるってのは、
ホンマ、トンデモねえハナシで、こうしたモンダイの背景に、
ニコイチ(壁一つの隣り合せの家、二人で一人前)としてある貧困ってのを、
さらに拡大させていくんだからな。

今回の消費税増税は、民自公でホウアンを強引に通過させ、
最終的にアベが引き上げを決めたんだが、シンブンも一体となり、バカと化して、
「増税、いいぞ、いいぞ」と煽り倒したんだからな。
改めて、連中のハンザイ行為を、徹底的に弾劾しなければならない。


#で、この「4・1」から消費税率を引き上げるってことで、また、
例によって、マスコミは「駆け込み需要、今がピーク」っていうカンジで、
バカ騒ぎを煽ろうと必死なんだな。

もちろん、大本の元凶は、大蔵ショウと自公民なんだが、しかし、どいつもコイツも、
便乗値上げが、スゴイわな。
例えば、散髪の1000円カットだが、税率5%をスッ飛ばして、いきなり、
「1000円→1080円」だからな。

そもそも、消費税ってのは、「年商1000萬円超の、納税ギム者」が納付の対象であって、
それ以外の「年商1000萬円以下の小口業者」は、対象外だからな。

そのへんも糞味噌いっしょくたんにしてしもうて、
「値上げ、値上げ!」って煽り倒しておるんだよな。

つい最近、銭湯に行って、「オマエんところも、この4月から値上げするんかよ?」
と聞いたら、「いや、銭湯料金ってのは、公衆浴場組合で決まってて、
ウチだけで勝手に値上げはできなくて、正式には審議会で決めるんです。
でも、5、6年上げていないんで、この秋口ぐらいには、
その審議会で、値上げになるんではないのか」と言っておったな。
公衆浴場組合ってのは、都道府県単位なんだな。

ま、全部が全部、そうとは思わんが、しかし、
安直に利用者(=消費者)に増税分を転嫁するのには、腹が立つ。

ふんぞり返って商売しておる、大手業者ほど、そうだよな。

しかし、悪の元凶は「大蔵ショウに自公民、そしてアベ」だからな。
「そこ」をきちんと、見据えんと、だ。




この「隷米野合政権」の暴走も行き着くとこまで行っておるわな、もはや「倒閣」の時だ。

が、旗振り役が不在なのだ、「不正選挙」は凄まじい結果を生んでおるわ。

票を操作された当事者が沈黙しておるのだから、皆グルなのですよ。

誰か若くて威勢のいいやつはおらんのか?  手前の若いころは学生に元気があったのだが。

「連合」は完全に「資本の犬」だし、独立志向の愛國自衛官のクーデターしかねぇのかなぁ?

京都に「北朝再興!」&「新鎖国・国民経済へ回帰!」の大旆を上げるかねぇ?



追:1:30PM

台湾のほうが日本よりマトモに見えるわなぁ、

ご参照!

☆http://blog.tatsuru.com/
内田樹の研究室 2014.03.27
◎佐藤学先生の台湾情報第三報

より抜粋、 (最後部分)

立法院の学生占拠が続いているのは、国民の大多数が学生たちを支持しているからです。
そして、学生たちの勇気ある闘いが敗北すれば、台湾の民主主義と独立が破壊されてしまうからです。

台湾の学生たちは今月30日に、世界各国の留学生たちが連帯してデモを行い、
報道の虚偽を批判して真実を伝える行動を行います。日本の留学生も立ち上がるでしょう。
ぜひ彼らと対話し、台湾と日本の民主主義者の連帯を築き上げましょう。

最後に、何度も繰り返しますが、

祖国と民主主義のために立ち上がった台湾の学生たちの思慮深い勇気ある闘いを尊敬し、支持します。



日本は何せ、「悪徳のペンタゴン=米・官・業・政・電」の巣窟、

気儘勝手、やりたい放題だから。 買弁だらけの「棄民国家」だ。 

「不正選挙」で民主主義は破壊され、今や安倍ネオ・ナチ政権ですよ。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles