画は 再掲ですが、拙作にて
「親鸞聖人御影 秋」 です。
油彩F10号
☆曇り、冷え込む。 初雪が近そう。
やることが 同じ w
◆http://richardthekoshimizu.cocolog-nifty.com/blog/2020/10/post-b0f534.html
richardkoshimizu のブログ
◎2020.10.31 rkyoutube新型コロナウイルス戦争 203
☆https://youtu.be/ShLqa52sboA
時事問題
●大型地震がトルコを直撃 西岸は家屋倒壊、
トルコ・リラも下落」
●フランス 2度目の全国外出制限始まる
●ベルギーの入院者数、最多にコロナ、医療崩壊の懸念も
●日本では、GOTOトラベル延長・プロ野球観客100%・規制解除
●韓国のフルワクチン死、実験では?
●【実質強要】新型コロナのワクチンに「努力義務」、
政府が改正案を閣議決定! ワクチン接種は全額無料へ
副作用は製薬会社の賠償を 国が負担
●山口敬之が伊藤詩織さんを、逆ギレ刑事告訴
●菅首相「学術会議は一部の大学に偏り」⇒
日本学術会議の大西隆元会長が反論!「バランスは改善されている」
●【メチャクチャ】菅総理、国会でも「学術会議任命拒否」
の理由語らず、議場が怒号に包まれる!
さらに「出身や大学に偏りがある」とのイチャモンも嘘
だったことが判明!
●自民党が日本学術会議を糾弾、「政府との連携が希薄」と
作業チーム!「政策に生かすための科学の振興を」
●菅総理に「第二の森友事件」が浮上!
菅氏の支援者の在日韓国人が
横浜市の公有地を ”格安” & ”特別扱い” で購入!
●菅首相の“オトモダチ”に「公有地払い下げ」の異様な経緯
●世耕氏が「脱炭素社会」を口実に 「原発の新設」に言及!
●「東京五輪中止」に関する本間龍氏へのインタビューを
TBSがドタキャン!
●菅総理がようやく国会を召集するも、
「演説の下手さ」が所信表明でも露呈!
●橋下徹氏が大阪市のコスト増予想に大激怒!
「市役所のクーデター! この市役所が関東軍」
●トランプ猛追の2つの理由と バイデンのピンボケ選挙戦
●藤原直哉 米司法省、FBIがバイデンの息子の会社を
マネーロンダリング容疑で捜査開始したことを確認
●バイデンの息子、自分のポルノ写真を
有名ポルノサイトにアップしていた
●米司法省とFBI、バイデンの息子の 中国スパイ事件捜査開始か
●ハンターは数週間前大邸宅で麻薬パーティー=英メディア
●女性を「性奴隷」にして焼き印、
カルトまがい団体指導者に 禁錮120年 米
●バイデン氏の勝利確率89%、過去最高更新-
ファイブサーティエイト
●米大統領選、期日前投票 8000万人超
100年ぶりの高投票率も
●トランプ陣営サイトに攻撃 「フェイクニュースにうんざり」
●バイデン氏優勢も 勝つのはトランプ氏?
シンクタンクの米大統領選レポートの分析は(J-CASTニュース)
◆http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/844.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2020 年 10 月 29 日 kNSCqYLU
◎菅首相の “オトモダチ” に 「公有地払い下げ」
の異様な経緯 (日刊ゲンダイ)
▼http://img.asyura2.com/up/d12/665.jpg
☆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/280645
日刊ゲンダイ 2020/10/29
「『第二の 森友事件』! 『菅総理』タニマチが 公有地でぼろ儲け」――。
衝撃的なタイトルの記事だ。 29日発売の「週刊新潮」が、菅首相のお膝元で
起きていた「異常すぎる特別扱い」の土地売買を報じ、政界に激震が走っている。
◇ ◇ ◇
☆森友事件と そっくり
週刊新潮によると、2015年に神奈川県の県有地が 「保育所や学生寮の設置」
を条件に破格で民間業者に売却されたが、条件は守られず、転売された。
情報公開請求で県の内部資料を検討すると、<経緯の異様さと、菅総理の影や形
が立ち上がってくる>というのだ。
横浜市保土ケ谷区の3000平方メートルほどの土地を 県から購入したのは、
横浜市内の 「㈲成光舎」という会社の河本善鎬代表。
菅首相との関係は古く、<ある県議から紹介されて 市議時代の菅さんと知り合った。
以来、本人も菅さんとの関係を自慢していましたから、
県の政界では 『菅さんの太いスポンサー』として知られた存在でした>
という県政関係者のコメントが紹介されている。
国会議員に初当選した1996年には、すでに成光舎は菅首相の関係政治団体に
献金をしていて、07年までの合計寄付金額は342万5000円に上る。
菅首相の事務所が、河本氏の関連会社が所有するビルに置かれていたこともあるという。
在日韓国人の河本氏は、11年に外国人献金問題で当時の菅直人首相が
辞任の危機に追い込まれた際に、献金を行っていた当事者でもある。
当初、県側は公有地を一般競争入札で売る方針だったが、河本氏が現れ、
随意契約で売却することになった。しかし、不動産鑑定士による評価額の鑑定の結果、
売却額を 約4億5700万円と伝えると、<「思ったよりも高い」と
河本代表は異論を唱え始めた>。これを突っぱねていた県側は
14年5月に一転、再鑑定に舵を切り、約3億8800万円という15%オフ
の価格を提示したという。
再鑑定による大幅値下げとは、どこかで聞いたような話である。
「『第二の森友事件』! 『菅総理』タニマチが 公有地でぼろ儲け」――。
衝撃的なタイトルの記事だ。
29日発売の「週刊新潮」が、菅首相のお膝元で起きていた
「異常すぎる特別扱い」の土地売買を報じ、政界に激震が走っている。
☆「菅さんの太いスポンサー」
土地は15年1月に成光舎に売却されたが、用途は「保育所及び学生寮」で、
売買から10年間は他の目的に使用できず、転売も禁止の条件がつけられた。
ところが売却当日、河本氏は土地を自身の関連会社に転売。
本来なら重大な契約違反だが、県側は理解を示し、用途指定を解除したという。
結局、この土地に 保育所が造られることはなく、16年8月には
大手住宅メーカーに売却された。不動産関係者によれば「5億円台半ば」
で売りに出されていたそうだ。 河本氏は2億円近い差額を手にした可能性がある。
ことごとく異例ずくめの土地取引なのだが、河本氏は交渉の中で
菅首相の名前を出していたという。
<対応によっては、知事、副知事、菅官房長官へ 話に行く>
(14年1月21日)、<いろいろとしっかり頼みますよ。
納得がいかなければ、知事、副知事にも、官房長官にも行きますから>(同2月25日)
という発言があったことが、県の内部資料に残されているというのだ。
新潮の取材に対し、河本氏は<(菅総理に関する)発言をした事実は御座いません。
(菅総理の関与も)ありません>、菅事務所も<(取引への)関与はありません>
と回答している。
政治評論家の本澤二郎氏が言う。
「神奈川県における菅氏の影響力は絶大です。県庁や議会には、
菅氏の元秘書もたくさんいる。重大な契約違反が発覚しても見逃し、
県が訴えようとしなかった背景には、やはり菅氏の存在がある
と考えるのが普通でしょう。直接の口添えをしていなくても、
行政が歪められた可能性があります。あまりに森友事件と構図が似ていて
驚きました。この問題を予算委員会で追及されたら、
菅氏はどう答えるのでしょうか」
安倍前首相の答弁に倣い、菅首相も支援者を「非常にしつこい」と
切り捨てるのか。
再掲ですが、拙作二枚目、
「阿彌陀如来立像 素描」 鉛筆素描 F6号
類は友を呼ぶ のさw
◆http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/860.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2020 年 10 月 30 日 1 kNSCqYLU
◎大阪維新・冨田市長の 前代未聞の 公私混同 都構想に 大打撃(日刊ゲンダイ)
▼http://img.asyura2.com/up/d12/724.jpg
☆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/280660
日刊ゲンダイ 2020/10/30
大阪府池田市の 冨田裕樹市長(44)が 市役所の更衣室に
ベッドや電子レンジなど大量の私物を持ち込んで生活していたスキャンダル。
関西では今も大騒ぎだ。なぜなら市長は大阪維新の会のメンバー。
「維新はアホな市長を抱えている」と、来月1日の住民投票に
打撃を与えかねないからだ。
市長は23日に疑惑の一部を認めて謝罪した。
◇ ◇ ◇
「市長が 市役所に 住み着いている」
信じられない声が市役所内で聞こえてきたのは8月ごろだった。
☆ベッド、レンジ、サウナまで持ち込み
「たまたま職員が仕事の関係 で朝6時くらいに市役所に行くと、
もう市長が来ている。市長より職員が遅く行くのはまずいと話が出ました。
けど、それにしては早すぎる。いつの間にか、3階の更衣室が市長の住まい
のようになっていたのです」(池田市職員)
冨田市長の私物は増え続け、簡易サウナ、エアロバイクまで持ち込んでいた。
なぜ冨田市長は市役所を「自宅化」していたのか。
昨年4月に当選した時、冨田市長は池田市内のマンションに妻子と暮らしていた。
だが、数カ月後には事務所に転居していた。
「妻子とうまくいかず別居」というウワサが市役所内ではあがっているという。
そこで、まだ 複数の疑惑があるのだ。
「公用車が 妻の実家方面に行った記録がある。個人的に使っていたのではないか。
また、サウナ設置は専門業者が工事をしたようで、代金はどうなっているのかなど、
さらなる疑惑が浮上している」(池田市議のひとり)
冨田市長は「公私混同と思われても仕方ない。私物は撤去した」
と謝罪。サウナにかかった電気代などは返金する意向を示した。
だが、私物撤去は「マスコミから取材が入った直後にしていた」(前出の池田市職員)
という。バレなければ 私物占拠を続けていた!?
大阪維新の会所属の冨田市長。
目下、大阪都構想の住民投票の終盤だけに 身内はカンカンだ。
「大事な時に、こんなスキャンダルを起こして、大阪都構想の住民投票で
賛成の票が減ったらどないするねん。幹部も怒ってますわ」(大阪維新の会の府議)
まったくだ。
大接戦になっている住民投票。このスキャンダルで、
維新の悲願がまたついえたら泣くに泣けない。
世間では、末代まで語り継がれる笑い話になりそうだ。
再掲ですが、拙作三枚目、
「西本願寺阿彌陀堂 (国寶) 大銀杏 新撰組屯所」 です。 油彩F10号
精密機械製造は 苦手のはずw 手抜き癖が 仇になる、
◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52058464.html
日本や世界や宇宙の動向 2020年10月31日
◎メイカさんからの 続報
防衛省の予算を ケチケチしているせいで、
中国製の安い無人機を 買うようになったのでは?
経費削減の方が 国家安全保障よりも 重視されたなんて。。。
いい加減にしてくれ、と言いたいです。
日本国内にある中共のスパイ組織を 全て洗い出し
日本から追放すべきです。
メイカさんによると:
・海上保安庁が 30機の無人機を持っているが
大部分は中国製。 中国の無人機は非常に危険。
また、防衛省も 数百機の無人機を持っているが、
その一部が中国製のものであることがわかった。
非常に危険。
中国は無人機の中に監視カメラを搭載している。
中国政府はニコンやキャノンの技術を欲しい。
日本は中国に監視カメラの製造を発注している
可能性もある。 防衛省は、装備の製造を
中国に委託し輸入している。
中国製のものを使うのは非常におかしい。
日本政府の高級幹部は、中国は巨大な市場で
日本にとってとても重要と言っているが、
なぜ中国に頼るのか、おかしい。
技術が中国に流れる。
中国は民間用のカメラを軍事用に使う。
無人機を厳しく検査しないと
日本の情報を盗まれる恐れがある。
中国の無人機の部品は 日本から輸入している。
飛行機も 中国では組立をするだけ。
無人機も部品の殆どが日本製。
中国は部品の技術を 盗む可能性が高い。
・ポンぺオ国務長官の発表で、
米国にある 中国平和統一促進会(日本にもある)は、
中国共産党の組織であり
統一戦線の配下にある。資金は中国統一戦線の工作部
から出ている。孔子学院と同じで
中国共産党スパイ組織である。
この組織は友好団体ではない。
米国はこの組織の関係者に対して
ピザの延長を認めない。過去にこの組織の関係者も
日本で逮捕された。中国に帰国する前に
犯罪を行っていた。名前は平和だが、
米国をめちゃくちゃにする犯罪組織。
・米国で8人の中国人が逮捕された。
主犯者はニューヨーク警察署で14年間働いていた。
他の中国人は 中国の警察官で
米国の永住者として 米国内でスパイ活動をしていた。
彼らは米国に亡命した中国の民主活動家を
監視・脅迫していた。
主犯者は5年の実刑判決を受けるだろう。
☆https://www.youtube.com/watch?v=ZUEdafO7dks
日本の海上保安庁自衛隊の無人機 は中国製! /
中国の手先となった ニューヨークの警察官を逮捕
↑
支那幻想からの 覚醒を! 所詮、日米が育てた「鬼っ子」に過ぎぬ。
「親鸞聖人御影 秋」 です。
油彩F10号
☆曇り、冷え込む。 初雪が近そう。
やることが 同じ w
◆http://richardthekoshimizu.cocolog-nifty.com/blog/2020/10/post-b0f534.html
richardkoshimizu のブログ
◎2020.10.31 rkyoutube新型コロナウイルス戦争 203
☆https://youtu.be/ShLqa52sboA
時事問題
●大型地震がトルコを直撃 西岸は家屋倒壊、
トルコ・リラも下落」
●フランス 2度目の全国外出制限始まる
●ベルギーの入院者数、最多にコロナ、医療崩壊の懸念も
●日本では、GOTOトラベル延長・プロ野球観客100%・規制解除
●韓国のフルワクチン死、実験では?
●【実質強要】新型コロナのワクチンに「努力義務」、
政府が改正案を閣議決定! ワクチン接種は全額無料へ
副作用は製薬会社の賠償を 国が負担
●山口敬之が伊藤詩織さんを、逆ギレ刑事告訴
●菅首相「学術会議は一部の大学に偏り」⇒
日本学術会議の大西隆元会長が反論!「バランスは改善されている」
●【メチャクチャ】菅総理、国会でも「学術会議任命拒否」
の理由語らず、議場が怒号に包まれる!
さらに「出身や大学に偏りがある」とのイチャモンも嘘
だったことが判明!
●自民党が日本学術会議を糾弾、「政府との連携が希薄」と
作業チーム!「政策に生かすための科学の振興を」
●菅総理に「第二の森友事件」が浮上!
菅氏の支援者の在日韓国人が
横浜市の公有地を ”格安” & ”特別扱い” で購入!
●菅首相の“オトモダチ”に「公有地払い下げ」の異様な経緯
●世耕氏が「脱炭素社会」を口実に 「原発の新設」に言及!
●「東京五輪中止」に関する本間龍氏へのインタビューを
TBSがドタキャン!
●菅総理がようやく国会を召集するも、
「演説の下手さ」が所信表明でも露呈!
●橋下徹氏が大阪市のコスト増予想に大激怒!
「市役所のクーデター! この市役所が関東軍」
●トランプ猛追の2つの理由と バイデンのピンボケ選挙戦
●藤原直哉 米司法省、FBIがバイデンの息子の会社を
マネーロンダリング容疑で捜査開始したことを確認
●バイデンの息子、自分のポルノ写真を
有名ポルノサイトにアップしていた
●米司法省とFBI、バイデンの息子の 中国スパイ事件捜査開始か
●ハンターは数週間前大邸宅で麻薬パーティー=英メディア
●女性を「性奴隷」にして焼き印、
カルトまがい団体指導者に 禁錮120年 米
●バイデン氏の勝利確率89%、過去最高更新-
ファイブサーティエイト
●米大統領選、期日前投票 8000万人超
100年ぶりの高投票率も
●トランプ陣営サイトに攻撃 「フェイクニュースにうんざり」
●バイデン氏優勢も 勝つのはトランプ氏?
シンクタンクの米大統領選レポートの分析は(J-CASTニュース)
◆http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/844.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2020 年 10 月 29 日 kNSCqYLU
◎菅首相の “オトモダチ” に 「公有地払い下げ」
の異様な経緯 (日刊ゲンダイ)
▼http://img.asyura2.com/up/d12/665.jpg
☆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/280645
日刊ゲンダイ 2020/10/29
「『第二の 森友事件』! 『菅総理』タニマチが 公有地でぼろ儲け」――。
衝撃的なタイトルの記事だ。 29日発売の「週刊新潮」が、菅首相のお膝元で
起きていた「異常すぎる特別扱い」の土地売買を報じ、政界に激震が走っている。
◇ ◇ ◇
☆森友事件と そっくり
週刊新潮によると、2015年に神奈川県の県有地が 「保育所や学生寮の設置」
を条件に破格で民間業者に売却されたが、条件は守られず、転売された。
情報公開請求で県の内部資料を検討すると、<経緯の異様さと、菅総理の影や形
が立ち上がってくる>というのだ。
横浜市保土ケ谷区の3000平方メートルほどの土地を 県から購入したのは、
横浜市内の 「㈲成光舎」という会社の河本善鎬代表。
菅首相との関係は古く、<ある県議から紹介されて 市議時代の菅さんと知り合った。
以来、本人も菅さんとの関係を自慢していましたから、
県の政界では 『菅さんの太いスポンサー』として知られた存在でした>
という県政関係者のコメントが紹介されている。
国会議員に初当選した1996年には、すでに成光舎は菅首相の関係政治団体に
献金をしていて、07年までの合計寄付金額は342万5000円に上る。
菅首相の事務所が、河本氏の関連会社が所有するビルに置かれていたこともあるという。
在日韓国人の河本氏は、11年に外国人献金問題で当時の菅直人首相が
辞任の危機に追い込まれた際に、献金を行っていた当事者でもある。
当初、県側は公有地を一般競争入札で売る方針だったが、河本氏が現れ、
随意契約で売却することになった。しかし、不動産鑑定士による評価額の鑑定の結果、
売却額を 約4億5700万円と伝えると、<「思ったよりも高い」と
河本代表は異論を唱え始めた>。これを突っぱねていた県側は
14年5月に一転、再鑑定に舵を切り、約3億8800万円という15%オフ
の価格を提示したという。
再鑑定による大幅値下げとは、どこかで聞いたような話である。
「『第二の森友事件』! 『菅総理』タニマチが 公有地でぼろ儲け」――。
衝撃的なタイトルの記事だ。
29日発売の「週刊新潮」が、菅首相のお膝元で起きていた
「異常すぎる特別扱い」の土地売買を報じ、政界に激震が走っている。
☆「菅さんの太いスポンサー」
土地は15年1月に成光舎に売却されたが、用途は「保育所及び学生寮」で、
売買から10年間は他の目的に使用できず、転売も禁止の条件がつけられた。
ところが売却当日、河本氏は土地を自身の関連会社に転売。
本来なら重大な契約違反だが、県側は理解を示し、用途指定を解除したという。
結局、この土地に 保育所が造られることはなく、16年8月には
大手住宅メーカーに売却された。不動産関係者によれば「5億円台半ば」
で売りに出されていたそうだ。 河本氏は2億円近い差額を手にした可能性がある。
ことごとく異例ずくめの土地取引なのだが、河本氏は交渉の中で
菅首相の名前を出していたという。
<対応によっては、知事、副知事、菅官房長官へ 話に行く>
(14年1月21日)、<いろいろとしっかり頼みますよ。
納得がいかなければ、知事、副知事にも、官房長官にも行きますから>(同2月25日)
という発言があったことが、県の内部資料に残されているというのだ。
新潮の取材に対し、河本氏は<(菅総理に関する)発言をした事実は御座いません。
(菅総理の関与も)ありません>、菅事務所も<(取引への)関与はありません>
と回答している。
政治評論家の本澤二郎氏が言う。
「神奈川県における菅氏の影響力は絶大です。県庁や議会には、
菅氏の元秘書もたくさんいる。重大な契約違反が発覚しても見逃し、
県が訴えようとしなかった背景には、やはり菅氏の存在がある
と考えるのが普通でしょう。直接の口添えをしていなくても、
行政が歪められた可能性があります。あまりに森友事件と構図が似ていて
驚きました。この問題を予算委員会で追及されたら、
菅氏はどう答えるのでしょうか」
安倍前首相の答弁に倣い、菅首相も支援者を「非常にしつこい」と
切り捨てるのか。
再掲ですが、拙作二枚目、
「阿彌陀如来立像 素描」 鉛筆素描 F6号
類は友を呼ぶ のさw
◆http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/860.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2020 年 10 月 30 日 1 kNSCqYLU
◎大阪維新・冨田市長の 前代未聞の 公私混同 都構想に 大打撃(日刊ゲンダイ)
▼http://img.asyura2.com/up/d12/724.jpg
☆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/280660
日刊ゲンダイ 2020/10/30
大阪府池田市の 冨田裕樹市長(44)が 市役所の更衣室に
ベッドや電子レンジなど大量の私物を持ち込んで生活していたスキャンダル。
関西では今も大騒ぎだ。なぜなら市長は大阪維新の会のメンバー。
「維新はアホな市長を抱えている」と、来月1日の住民投票に
打撃を与えかねないからだ。
市長は23日に疑惑の一部を認めて謝罪した。
◇ ◇ ◇
「市長が 市役所に 住み着いている」
信じられない声が市役所内で聞こえてきたのは8月ごろだった。
☆ベッド、レンジ、サウナまで持ち込み
「たまたま職員が仕事の関係 で朝6時くらいに市役所に行くと、
もう市長が来ている。市長より職員が遅く行くのはまずいと話が出ました。
けど、それにしては早すぎる。いつの間にか、3階の更衣室が市長の住まい
のようになっていたのです」(池田市職員)
冨田市長の私物は増え続け、簡易サウナ、エアロバイクまで持ち込んでいた。
なぜ冨田市長は市役所を「自宅化」していたのか。
昨年4月に当選した時、冨田市長は池田市内のマンションに妻子と暮らしていた。
だが、数カ月後には事務所に転居していた。
「妻子とうまくいかず別居」というウワサが市役所内ではあがっているという。
そこで、まだ 複数の疑惑があるのだ。
「公用車が 妻の実家方面に行った記録がある。個人的に使っていたのではないか。
また、サウナ設置は専門業者が工事をしたようで、代金はどうなっているのかなど、
さらなる疑惑が浮上している」(池田市議のひとり)
冨田市長は「公私混同と思われても仕方ない。私物は撤去した」
と謝罪。サウナにかかった電気代などは返金する意向を示した。
だが、私物撤去は「マスコミから取材が入った直後にしていた」(前出の池田市職員)
という。バレなければ 私物占拠を続けていた!?
大阪維新の会所属の冨田市長。
目下、大阪都構想の住民投票の終盤だけに 身内はカンカンだ。
「大事な時に、こんなスキャンダルを起こして、大阪都構想の住民投票で
賛成の票が減ったらどないするねん。幹部も怒ってますわ」(大阪維新の会の府議)
まったくだ。
大接戦になっている住民投票。このスキャンダルで、
維新の悲願がまたついえたら泣くに泣けない。
世間では、末代まで語り継がれる笑い話になりそうだ。
再掲ですが、拙作三枚目、
「西本願寺阿彌陀堂 (国寶) 大銀杏 新撰組屯所」 です。 油彩F10号
精密機械製造は 苦手のはずw 手抜き癖が 仇になる、
◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52058464.html
日本や世界や宇宙の動向 2020年10月31日
◎メイカさんからの 続報
防衛省の予算を ケチケチしているせいで、
中国製の安い無人機を 買うようになったのでは?
経費削減の方が 国家安全保障よりも 重視されたなんて。。。
いい加減にしてくれ、と言いたいです。
日本国内にある中共のスパイ組織を 全て洗い出し
日本から追放すべきです。
メイカさんによると:
・海上保安庁が 30機の無人機を持っているが
大部分は中国製。 中国の無人機は非常に危険。
また、防衛省も 数百機の無人機を持っているが、
その一部が中国製のものであることがわかった。
非常に危険。
中国は無人機の中に監視カメラを搭載している。
中国政府はニコンやキャノンの技術を欲しい。
日本は中国に監視カメラの製造を発注している
可能性もある。 防衛省は、装備の製造を
中国に委託し輸入している。
中国製のものを使うのは非常におかしい。
日本政府の高級幹部は、中国は巨大な市場で
日本にとってとても重要と言っているが、
なぜ中国に頼るのか、おかしい。
技術が中国に流れる。
中国は民間用のカメラを軍事用に使う。
無人機を厳しく検査しないと
日本の情報を盗まれる恐れがある。
中国の無人機の部品は 日本から輸入している。
飛行機も 中国では組立をするだけ。
無人機も部品の殆どが日本製。
中国は部品の技術を 盗む可能性が高い。
・ポンぺオ国務長官の発表で、
米国にある 中国平和統一促進会(日本にもある)は、
中国共産党の組織であり
統一戦線の配下にある。資金は中国統一戦線の工作部
から出ている。孔子学院と同じで
中国共産党スパイ組織である。
この組織は友好団体ではない。
米国はこの組織の関係者に対して
ピザの延長を認めない。過去にこの組織の関係者も
日本で逮捕された。中国に帰国する前に
犯罪を行っていた。名前は平和だが、
米国をめちゃくちゃにする犯罪組織。
・米国で8人の中国人が逮捕された。
主犯者はニューヨーク警察署で14年間働いていた。
他の中国人は 中国の警察官で
米国の永住者として 米国内でスパイ活動をしていた。
彼らは米国に亡命した中国の民主活動家を
監視・脅迫していた。
主犯者は5年の実刑判決を受けるだろう。
☆https://www.youtube.com/watch?v=ZUEdafO7dks
日本の海上保安庁自衛隊の無人機 は中国製! /
中国の手先となった ニューヨークの警察官を逮捕
↑
支那幻想からの 覚醒を! 所詮、日米が育てた「鬼っ子」に過ぎぬ。