Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

夏至の空

$
0
0
 画は 渓齋 英泉 (けいさい えいせん)

 寛政3年(1791年) ~  嘉永元年(1848年)  

 独自性の際立つ 退廃的で妖艶な美人画で知られる。       作


  「東都名所 芝居町繁栄の圖」です。


☆曇り。

風雲急を告げるシリア情勢、身の程知らずのユダ米、

◆https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201706210000/
櫻井ジャーナル  2017.06.21
◎シリア軍機を撃墜した米軍は 露側の警告を無視して
 シリアのドローンを撃ち落とし、米露開戦の危機


アメリカのレックス・ティラーソン国務長官はロシアとの関係を修復するために
動いているようだが、少なくともアメリカ軍は
ロシアとの関係修復が不可能な状況 を作りたがっている。

アメリカ軍はロシアとの戦争を勃発させかねない
非常に危険の状況を作ろうとしていると言えるだろう。

アメリカ主導軍は5月18日、6月6日、そして6月8日にシリア南部のアル・タンフで
シリア政府軍を攻撃、アメリカ軍はそこへHIMARS(高機動ロケット砲システム)
を持ち込み、シリア政府軍を攻撃する能力を高めている。

そして19日には米軍のF-15戦闘機がシリア政府軍のドローンを撃墜した。

アル・タンフはバグダッドとダマスカスを結ぶ幹線の通過地点で、
シリアとイラクの連携を嫌うアメリカとしては重要な場所だ。

6月18日にはシリアの要衝、ラッカ近くでシリア政府軍のSu-22戦闘爆撃機が
アメリカ主導軍のF/A-18E戦闘機に撃墜されている。

撃墜されたシリア軍機のパイロットは救出されたようだ。

アメリカ側はそのシリア軍機が自分たちの配下にある部隊を攻撃した
としているが、確かにダーイッシュ(IS、ISIS、ISILとも表記)にしろ
アル・カイダ系武装集団にしろ、彼らの手先に過ぎない。

しかし、ここにきて伝えられている情報によると、

シリア軍機は離陸から15分後に撃ち落とされているので、まだ攻撃する前だった。
つまり、アメリカ側の弁明を全面否定している。

Su-22が撃墜された後、ロシア政府は
ロシアとアメリカが偶発的な軍事衝突を避けるために結んだ覚書を6月19日以降、
無効にすると発表、

ユーフラテス側の西側で発見された航空機や無人機は
ロシア軍の地対空ミサイル・システムがターゲットとして追いかけるとしている。

ラッカにしろアル・タンフにしろシリア領であり、
そこに存在しているアメリカ主導軍は侵略部隊。

その侵略部隊がシリア政府軍を攻撃することは侵略行為以外の何ものでもないわけで、
ロシアの対応は穏やかなものだ。

それで甘く見たのか、アメリカ軍はドローンを撃墜した。

日本人はそうした危険な国と「同盟」を結んでいることを知る必要がある。



◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52009880.html
日本や世界や宇宙の動向 2017/06/20
◎シリアの情勢が過熱しています。ロシアとアメリカの緊張が高まっています。


ロンドンやパリで大火災や偽旗テロ事件が起きている中で、
シリアの情勢がヒートアップしていることを報道するニュースはありません。

しかし第三次世界大戦の火種となるシリア内戦は
アメリカ対ロシアの戦争になりかねない状況のようです。

アメリカがシリア政府軍を攻撃するということは
彼等をバックアップしているロシアを攻撃したことと同じですから、
ロシアが応戦する恐れがあります。

実際に、2日ほど前に、シリアの米軍はシリア政府軍の戦闘機を撃墜してしまいました。

また、シリアではロシアがバックアップする複数の部隊や武装勢力と
アメリカがバックアップする複数の部隊や武装勢力との間で闘いが激化しています。

戦いの構図が複雑化していますがシリアでは大国の代理戦争が勃発しています。

トランプが政権を握ってもシリア情勢は改善されるどころかさらに激しくなっています。

メディアはテロ事件ばかりを報道していますがシリアの現在の状況はかなり危険のようです。

☆http://tapnewswire.com/2017/06/world-on-the-precipice-as-russia-threatens-
 to-shoot-down-u-s-jets-u-s-refuses-to-back-down/

(概要)

6月19日付け

ロシアは米戦闘機を撃墜すると威嚇し、
アメリカはロシアの挑発に引き下がろうとしません。

ロシアは大分前から核の奇襲攻撃に備えていました。

プーチンは核奇襲攻撃を阻止するためには先制攻撃が必要だと言っています。

数週間前に英保守党のファロン国防大臣は
ロシアに対する核の奇襲攻撃を行う用意があると述べたのです。

それに対してロシア議会からの応えは、イギリスを消滅させるというものでした。

イギリスの専門家は、イギリスが核抑止力を利用することで
イギリスは消滅することになると予測しています。

世界人口を大幅に削減するために
ロシアとの戦争=第三次世界大戦を勃発させようとしているのは

ジェイコブ・ロスチャイルドの保護下にあるジョージ・ソロスであり、
彼等は本気で第三次世界大戦を勃発させようとしています。


現在、シリア情勢が過熱しており、世界は第三次世界大戦の危機に直面しています。

この24時間に、米軍がシリア軍戦闘機を撃墜し、イランがシリアにミサイル攻撃し、
ロシアは米軍軍用機を攻撃すると威嚇し、
アメリカは態度を変えずシリアとロシアを挑発し続けています。

西部ラッカでは、シリア軍、ISIS、SDFシリア民主軍、アメリカが支援する武装勢力
(聖戦士、クルド軍、クルド聖戦士を含む)の間で激戦が続いています。

主にISISと戦っているシリア政府軍はSDFのすぐ近くで爆弾攻撃を行いました。

また、アメリカは史上初めてシリア軍戦闘機を撃墜しました。

シリア側は撃墜された戦闘機のパイロットの救出に当たっていましたが
彼が生きているかどうかはまだ確認が取れていません。

アメリカ側の説明では、アメリカはロシアを通して
シリア軍戦闘機と通信を行おうとしたがロシアからの返事がなかったということです。

しかしロシアはアメリカからそのような連絡は受けていないと反論しました。

シリア軍戦闘機を撃墜したアメリカは
シリア戦争から抜け出ることが難しくなっています。

アメリカはイラクの国境沿いに設定した立ち入り禁止区域
(米軍が訓練に使っている場所)に進入してきたシリア政府軍を攻撃しました。

現在、アメリカはラッカを攻撃している部隊の防衛を強化しています。

そのためアメリカとイランとの間の衝突が激化しています。

中略

さらに緊張を高めているのは、西部ラッカではSAAシリアアラブ軍が
アメリカに撃墜された戦闘機のパイロットの救出に当たりながら
SDFと交戦を開始しました。

今夜、アメリカが支援するSDFの前線を突破しようとした
SAAとSDFの戦いが激化し始めました。

そのためSAAはパイロットの救出を止めてしまいました。

このような状況下でアメリカは、シリア政府軍を攻撃するか

ロシアが立ち入り禁止区域として設定したシリア空域に侵攻する恐れがあります。

過去の経験からもアメリカがこのような動きをすることは大きな間違いである
ことが分かります。

そうなると、シリア政府軍をバックアップしているロシアが
アメリカに応戦することになるからです。

現時点で最も良い解決策と思われるのは、

アメリカがシリアから完全撤退することです。

アメリカが生き残るためにはこの選択肢しかありません。




英泉、二枚目、



「美人料理通」 「両国柳橋万八楼」です。



近畿財務局への背任容疑でのガサ入れは? これぞ片手落ち、

◆http://www.asyura2.com/17/senkyo227/msg/709.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2017 年 6 月 20 日  kNSCqYLU
◎籠池氏の口封じ画策
  安倍政権“国策捜査”で追及逃れの悪辣(日刊ゲンダイ)


▼http://asyura.x0.to/imgup/d7/2036.jpg

☆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/207726
日刊ゲンダイ  2017年6月20日 


国会を強引に閉幕し、加計学園疑惑追及の“時間切れ”に続き、

間髪入れず、安倍政権は森友学園疑惑の幕引きを図るつもりらしい。

森友学園の補助金不正受給を巡って、近く強制捜査するという報道が相次いでいるが、

検察は近畿財務局への告発を受理しながら、

国有地払い下げ問題や昭恵夫人の疑惑には目をつむっている。

国家権力中枢の巨悪は見逃し、盾突いた民間人は立件する。

籠池泰典前理事長の口封じ目的の国策捜査はミエミエだ。

刑事告発されている籠池前理事長の容疑は2つ。

3月と5月に大阪地検特捜部がそれぞれ受理した。

まず森友学園が豊中市に計画していた小学校の建設費。

実際の金額とは異なる工事契約書を国交省に提出し、
補助金5600万円を不正に受け取った補助金適正化法違反の疑いがある。

2つ目は、学園が運営する塚本幼稚園が専従職員の人数に応じて支払われる
補助金約3400万円と、特別な支援が必要な園児の人数に支払われる補助金
約2700万円を不正受給した詐欺の疑いだ。

元大阪高検公安部長の三井環氏は強制捜査報道に首をひねる。

「返せばいいわけではありませんが、

森友学園は3月28日に小学校建設の補助金を全額返金しています。

幼稚園の補助金も、行政と学園側がじっくり話し合って解決するのがスジです。

両方とも特捜部が強制捜査する案件とはとても考えられません」


■本丸の国有地払い下げ、昭恵疑惑は無視

それに比べて、安倍昭恵夫人や国に対する告発については、
検察の動きは極めて鈍い。

前出の三井氏は、昭恵夫人とお付きの職員3人を、選挙応援に関与していたとして、

国家公務員法(政治的行為の制限)違反の疑いで4月に告発している。

三井氏いわく「受理はしましたが、東京地検はまったくやる気はないようです」。

また、8億円値引きの国有地払い下げ問題を明るみに出した木村真・豊中市議ら
市民230人が「著しく低廉な価格であることを知りながら国に損害を与えた」として、

財務省近畿財務局を背任容疑で告発。

4月に受理されたものの、「検察の動きは伝わってきません」(関係者)
というありさまだ。

籠池氏への対応とはえらい違いである。

「森友問題の本質は、国有地払い下げと昭恵夫人の疑惑です。

それらは不問にして、検察は補助金問題という“端っこ”の案件になぜか熱心です。

特捜部の捜査は“籠池氏をヤレ”という『総理のご意向』でもあったのでしょうか。

強制捜査は籠池氏に“悪人”のレッテルを貼る『印象捜査』。

捜査情報を垂れ流すマスコミも問題です。

何でもアリの安倍官邸のこと。

疑惑の口封じのため、場合によっては籠池氏の逮捕に踏み切るかもしれません」
(三井環氏)

2014年の都知事選に立候補した田母神俊雄氏は公選法違反容疑で逮捕され、
保釈されるまで5カ月以上もかかった。

半年近くも籠池氏の口を封じれば国民も疑惑を忘れてしまう。

強制捜査のドサクサで加計逃れの国会閉幕、

共謀罪成立の横暴もカキ消されかねない。

安倍官邸の狙い撃ち捜査を許してはダメだ。



英泉、三枚目、



「大磯駅 九」です。



イチビリw

◆http://my.shadowcity.jp/2017/06/post-11316.html
ネットゲリラ  (2017年6月19日)
◎品が悪い


政党支持率なんだが、維新の低迷ぶりが特筆なんだが、
だからおいら、ずっと書いている。
ハシゲが抜けたハシゲ党で、やって行けるわけがない。

ハシゲは何故、逃げたのか? 出自を書き立てられたからだ。
一族郎党ヤクザで、自分も女郎屋の守護神。
いくら立派な事を並べ立てても、中身はロクデナシw


維新の支持率、1.1パーセントなので、社民党以下ですw 
民進党の1割w 
そらそうだ。どえ考えたって、自民党ベッタリのチンピラ政党に
票を投じる意味はない。

自民党にすり寄った政党はみんな、同じ運命を辿る。
日本のコロコロに至っては0.0パーセントw 
誰も支持者がいない、という事ですw


  -----------------------
  下品すぎるんだよね
  関西人は気づいてないのかもしれないけどさ
  -----------------------
  そりゃ自民党の別働隊みたいな政党が支持される訳が無かろう
  公明党には草加と言うバックがちゃんと有るけど
  維珍には何も無いもんな。
  それで与党に同調してんだから存在感ゼロになるのは当たり前w
  -----------------------
  次の選挙で消滅かな
  橋下ブランドも無くなり
  忌み嫌われる風見鶏
  -----------------------
  ここの議員は一般国民を恫喝して殴り掛かるようなチンピラの類
  目端の効く橋下が一目散に逃げ出したのは
  党がゴロツキばかりになってヤバイと思ったからだろ
  -----------------------


利権にまみれた自民党とは違う、「我こそは正しい保守」みたいなフリして、
自民党から離れた票を狙う。昔から延々、繰り返されてきたw 
でも、どれも10年も保たないw 気がつけば自民党に呑み込まれてオシマイw 


コメント


*どうでも | 2017年6月20日 | 返信

いや、自分大阪ですけど、本当に誰が支持してるんだって思いますよ。
自分の周りでも支持者なんて聞いたことない。
なのに、維新の政治家のポスターは結構見る。
もう、気持ち悪いったら、胸糞悪いったらありゃしないよ。
特にあの足立とかいう輩のポスターはふざけすぎてるしね。

ああいうのを大阪では「いちびり」って言うんですよ。
要するに調子乗りってことですね。
大阪では一番嫌われるタイプです。


*弦巻町 | 2017年6月20日 | 返信

よかったこともある。決して無駄ではなかった。
 
 何よりも維新という概念そのものに
多くの人が疑念を抱くようになってくれた。  
100人の歴史学者や政治学者が声をからすよりも、
品のない維新の政治屋どもが維新維新とわめいてくれるほうが
効果絶大だw

世論調査したら、薩長の明治維新よりも
公武合体で地方自治を大事にしながら開国文明開化を進めたほうが
よかったという意見も相当な数になるのではなかろうか。 

 手前酔いどれの年来の持論ですw


◆http://my.shadowcity.jp/2017/06/post-11326.html#more
ネットゲリラ  (2017年6月20日)
◎死神晋三、東芝を韓国に叩き売り


東芝が韓国に身売りでw アベシンゾーの本領発揮で、
ホントに疫病神・死神・貧乏神ですねw 
つうか、だからおいら、ずっと、「アベシンゾーこそは日本一の親韓政治家だ」
と主張して来たw おいらの言った通りだ。

ついでに、アベシンゾーの治世下で、シャープは台湾に売られ、
東芝は韓国に売られた。これこそホントの売国土w


  ☆http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170620/
   k10011024251000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
  NHK 6月20日
  ◎東芝 半導体子会社売却先 政府主導の日米韓連合で最終調整


もうね、アベシンゾーをこのままにしておいたら、全部、中韓に売られてしまう。
売ったカネは上級国民が山分けw 

そもそも東芝を「潰せない」のは、国会議員やお偉いさんが
東芝の株をたくさん持っているからです。

東電を潰せなかったのも同じ。
東電の筆頭株主は「東京都」だしw 皇室だって東電の株を持っていたはず。


  -----------------------
  マジメに安倍は辞めさせた方が良いと思う
  韓国に利益誘導し過ぎ
  -----------------------
  外患誘致適用しろ
  国賊は死ね
  -----------------------
  安倍になってから朝鮮人の侵食が大きくなった気がする
  理研との提携
  LINEとマイナンバー提携
  そして今回のSKへの売国
  そろそろ自民一強と安倍は終わらせる時なんじゃないか?
  -----------------------
  ↑おまけに外国人増やしまくってる
  似非保守政治家はもう辞めて欲しい
  -----------------------
  日米韓といっても日本もアメリカも投資ファンド
  韓国はhynix
  実質韓国傘下
  -----------------------
  WDは東芝を訴えてるし、タカタはリコールしてるし
  ネトウヨはアメリカを信用しすぎなんじゃないか?
  -----------------------
  小泉政権以降
  労働者をモノ扱いしてモラルが下がったんだよ
  一時期、週末の韓国便はホントに混んでたもんな
  とっくに半導体技術は韓国に伝わってる
  最後に歩留まりがいい生産技術が流出するな
  ビジネスの世界だもん、ウダウダ言っても仕方ないよ
  -----------------------


だからと言って、日本政策投資銀行の単独出資では、絶対にうまく行かない。
生き馬の金玉抜くビジネスの世界で、国営企業がやって行けるわけがない。
ロシアと同じになっちゃうぞw むしろ、日本政策投資銀行は一銭も出すなw 


コメント


*tanuki | 2017年6月20日4 | 返信

  一方、シャープはホンハイ傘下に入って
  経営再建順調に進んでいるようですな。
  経産省の思惑のとおり東芝に吸収合併されていたら
  今頃あらゆる経営資産は売り払われて、
  東電・東芝の崩壊した原発維持費用に使われていたはずです。

  諸悪の根源はすべてこれです。

  まあそれが失敗したので東芝の経営破たんです。
  東京電力が死に、東京芝浦電気が死に、
  東京はもうおしまいということです。
  オリンピックが臨終の合図になることでしょう。

  さて、東芝株も東電株もさまざまな金融商品にも組み込まれてまして、
  こいつらが潰れると、上級国民全員死亡で目出度し目出度しです。

  早く潰れろ。



オリンピックなど返上すればいいのさ。

フランス検察がもっと騒いで潰してほしいねw




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles