Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

寒中にⅡ

$
0
0
 画は 浅野 竹二 (あさの たけじ)

 明治33年(1900年)~ 平成10年(1998年)

 京都の 日本画家、 版画家。            作


  「北海道 屈斜路湖クッチャロコ」です。


☆晴れ、冷え込む。

息を吐くように嘘をつく、

◆http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2016/01/post-2a3e.html
マスコミに載らない海外記事  2016年1月24日 (日)
◎連中が我々に言うのはウソばかり。


☆http://www.paulcraigroberts.org/2016/01/22/
 they-tell-us-nothing-but-lies-paul-craig-roberts/

Paul Craig Roberts 2016年1月22日


イギリス政府の調査が、ロシアのプーチン大統領が ポロニウムによる
アレクサンドル・リトビネンコ毒殺を“おそらく承認した”と結論をだした。
http://www.informationclearinghouse.info/article44002.htm

憶測に対して 出された証拠が皆無なのだから、
十年前に起きた未解決の事件に関するこの報告は、
MH-17や“ロシアのウクライナ侵略”に関するウソと同様、
プーチンを悪魔化するために、欧米が利用しているウソの一部だ結論することができる。

リトビネンコの弟も父親も“ロシア当局が関与していないと確信している。

全てロシア政府に圧力をかけるためにでっち上げられたものだ”と語っている。

弟のマクシム・リトビネンコは、イギリスの報告を、プーチン中傷だと片づけた。
https://www.rt.com/news/329804-litvinenko-brother-britain-murder/

そういうことだ。

“わが”政府は、経済と戦争に関してだけウソをついているのではなく、
文字通りありとあらゆること関してウソをついている。

例えば、皆様はルワンダ虐殺を覚えておられるだろうか?
我々が聞かされた話は、真実と真逆だった。

現在では、虐殺の犯人は、ルワンダ大統領ポール・カガメだ。
http://www.globalresearch.ca/rwanda-the-enduring-lies-a-project-censored-
interview-with-professor-ed-herman/5502707

欧米政府やマスコミは彼の犯罪を隠蔽し、彼のことをルワンダを救った偉大な人道主義者で、
国民に完全に支持されていると称賛した。

カガメは、ヒトラーとスターリンとポル・ポトを合わせたよりも酷い独裁主義者だった
というのが真実だ。

彼は、ルワンダを、恐怖に支配された心理的監獄に変えてしまったのだ。
ルワンダで、ジャーナリスト養成所を経営していたジャーナリスト、
アンジャン・サンドラムが、カガメによる、ルワンダにおける、あらゆる真実や、
あらゆる自立した思考の破壊を詳細に描き出している。

ダブルデイ社から刊行されたばかりの著書
『悪いニュース: 独裁制の中の最後のジャーナリスト』で、欧米の共謀も得た上で、
ルワンダ人が、ジョージ・オーウェルの『1984年』の主人公ウインストン・スミス以上に、
心理的に支配されるようになったのか、身の毛のよだつような詳細をサンドラムは書いている。

カガメは、ルワンダにおけるあらゆる自立した発想の表現を抹殺するために、
支持者たちを、殺し、脅し、賄賂をし、粛清した。

実際、ルワンダでは、人々は行方不明になっている。

人々は国家にとけこまされている。

サンドラムは、ウインストン・スミスのように改造されつつあるルワンダ人との会話を
報告している。

この人物は、サンドラムにこう語る。

“この国では、一体国はどこで終わるのか、我々がどこから始まるのかわかりません。
私自身が、一体どこから始まるのかがわからなければ、私には何の価値もありません。

私には何の権利もありません。我々は個人ではありません。我々は国家の代理人です。”

二十世紀中、欧米がわめいた、いかなる全体主義も、ここまでひどくはなかった。

どこにでも抵抗運動があった。

ヒトラーの幹部将校さえ、彼を倒そうと策謀した。

ソ連や毛沢東の中国には、共産党幹部を含めて反体制派がいた。

だがルワンダでは、反対するという概念さえもが抹殺されている。

『悪いニュース』を読んでいると、アメリカの類似性を思いおこす。

ルワンダでは、判決は法律によってではなく
“権力側の言葉で決まる。単なる言葉が、そこまでの権限を獲得するのだ”。

これは、裁判や有罪判決無しでの、アメリカ国民の無期拘留や暗殺という結果をもたらす、
アメリカ大統領の単なる言葉を思いおこさせる。

自立したジャーナリズムを弾圧したルワンダとよく似た国家が、
欧米ジャーナリズムの服従を獲得したのだ。

金による賄賂と、仕事にありつく可能性の脅しが使われる。

首にされ、ジャーナリストとして雇ってもらえなくなる恐怖が使われるのだ。

時には、自動車が突然スピードを上げ、
高速で衝突したアメリカ人ジャーナリストの未解決の事件のように、
おそらく殺害すらも利用されている。

別のアメリカ人ジャーナリストは禁固刑にすると脅された。

アングロ-シオニスト帝国が“イディ・アミンの5倍以上もの人々を殺害した”虐殺主義者、
カガメを支持してきたという憂慮すべき事実は、
おそらく、アングロ-シオニスト帝国が
我々に対して一体何を考えているのかを示唆しているだろう。


----------

属国傀儡支配者は、差配として、宗主国支配層・大企業のために、
自国民を搾取して、儲ける身分を維持するには、
宗主国支配者の命令をそのとおり実施するしかない。

逆らえば、田中角栄の運命が待っている。

宗主国から賄賂を暴露される。

賄賂は、はじめから、しかけられているのだ。
あるいは、不思議な死が待っているだろう。

もはや嘘の上塗りしかない


岩波新書『日本病 長期衰退のダイナミクス』金子勝・児玉龍彦著

そして、111ページには、こうある。

  しかも第二章で見たように、アベノミクスは完全に失敗しているために、
  安倍首相は息を吐くように嘘をつくようになっている。
  これほど公然と嘘をつき、公約を軽んじている首相は珍しい。




浅野竹二、二枚目、



「雪の浮御堂」です。



背乗り、背乗り、

◆http://new-party-9.net/archives/3280
天木直人のブログ
◎ダボス会議に出席して世界に恥をさらした甘利大臣


きょう1月24日の読売と朝日の二大紙がそろって報じた。

ダボス会議で甘利大臣はみずからの献金疑惑について釈明したと。

しかも何と言って釈明したのか。

「安倍内閣の重要閣僚の一人として、(安倍)総理にご迷惑をおかしている
というのは、ほんとうに忸怩(じくじ)たる思いがある」と。

ことわっておくが、これは討論会後の記者会見で述べた言葉ではない。

質問されることがわかりきっている記者会見などはじめからする気はない。

疑惑追及から逃げようとしたが 討論会の場で聞かれたのだ。

国内の追及を避けてダボス会議に高跳びしたのに、そこで恥をさらした。

しかもその釈明ぶりがさらに恥さらしだ。

安倍首相に迷惑をかけたことが申し訳ないといったのだ。

ダボス会議であやまるなら世界に対してだろう。

TPP参加国に対してだろう。

なによりも民主主義の日本の閣僚なら、自らの国民に謝罪すべきだろう。

それにしてもと思う。

もし甘利大臣が、自らの疑惑を避けて通れると考えて
ダボス会議に出席したなら、あまりにも軽率で、国際感覚が欠如している。

なぜ官僚たちは、そうなることは明らかだから
ダボス会議は取りやめるべきだ、と引き留めなかったのだろうか。

高村自民党副総裁は、「甘利大臣は、はめられた」と語ったらしい。

しかしそれをいうならダボス会議の出席だ。

恥をかかされることを承知で官僚たちは引き留めなかった。

あの中川昭一財務大臣の酩酊事件と同じように、
恥をかかされる事を知っていながら官僚たちはほったらかした。

世界で恥をかかされた甘利大臣も、これで終わりだ。

つぎは安倍首相の番である(了)



◆http://my.shadowcity.jp/2016/01/post-8689.html#more
ネットゲリラ  (2016年1月24日)
◎射的屋アスホール


この記事、「麻生太郎首相」と出てくるので、ずいぶん昔の話なんだが、
アベシンゾー失脚したら次に出てくるのはまたしてもコイツのような気がする。

イシバは出戻りで人気ないし、まさか野田聖子とかないだろうしw 
自民党は、世代交代できないくらい、次の世代が払底している。

世襲ばかりで出世の見込みがないので、みんな民主党に行ってしまった。
民主党には、官僚出身で政治家を目指す連中がこぞって参画した時期があったのだ。
まぁ、世襲の「政治屋」と、官僚アガリのエリート崩れと、どっちが良いか、
というのも、カレー味のウンコみたいな話でアレなんだがw


  ☆麻生太郎首相は19日午前、東京都渋谷区のハローワークを視察した。
   景気後退を背景に企業の採用内定取り消しや派遣社員の解雇などが
   深刻化する中、雇用対策に取り組む姿勢をアピールする狙いだ。
   首相は職員から雇用を取り巻く環境や利用状況の説明を受けたあと、
   職を求める人たちで混雑する求人情報の検索コーナーなどを見学。
   非正規労働者が対象の特別相談窓口では、
   北海道から上京したという若い男性と意見交換し、
   「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」と語る男性に、
   「世界中どこでもそうだが、何となく格好いい仕事は給料が安い。
   力仕事やしんどい仕事は実入りがでかい」と諭した。 


中国は、世襲と官僚アガリが一定の割合で混在していて、
抗争を繰り返しながらもほどよい緊張感を保っているわけです。

日本は違う。自民党は世襲ばかりで、既得権のカタマリ。

CIAから貰ったカネで政治やっていたヤツの孫が、
そのままカネも地盤も引き継いで政治を私物化。

スポンサーがアメリカと財界なので、国民なんか目に入りませんw 
つうか、最近では政治家のスポンサーにヤクザというのも加わったらしいw 
例の、甘利議員と秘書なんだが、
「脱税で摘発されたソフト会社の債権整理に口を出していた」という話もありますね。
脱税で摘発されたソフト会社というだけでは、
たくさんあり過ぎて、どこだか分からんw


  -----------------------
  >「世界中どこでもそうだが、何となく格好いい仕事は給料が安い。

  逆だろ? 馬鹿じゃねーの、コイツ
  佐野さん見てみろよ
  -----------------------
  政治家のおぼっちゃん育ちには理解できねえだろうな
  格差社会って政治家が作ったもんだからな
  -----------------------
  せめて若い時にしんどい仕事をしてた人間が言うなら分からなくもない
  けどこいつはなんなんだ何様のつもりなんだ
  -----------------------
  政策でしんどい仕事を安くしてるのはお前らだろうがよ 
  白痴か阿呆 ゲリゾウと一緒に死ねや
  -----------------------


射撃でオリンピック選手とか言っても、そもそも金持ちでなきゃ
射撃なんか専門に出来ないから。
日本人のこの競技、自衛官か警官か、あとはごく少数の金持ちだけです。
馬術もそう。努力してなったアスリートじゃないw


  -----------------------
  麻生なんか努力したの?
  ----------------------
  ↑射的
  -----------------------


民主党もね、オカダはダメだ。
アレはイオンの利権を守るためだけの政治家。
おまけに官僚アガリでアタマがコチコチw 
オカダがトップである限り、民主党は政権なんか取れません。


コメント

*海DON | 2016年1月24日 | 返信

  麻生とかwww吉田茂なんてどこの馬の骨か判んないじゃんwww
  判ってるのはジャーディンの金で遊んでた事だけだろwww
  下痢壷晋三同様wwwクズだらけだはwww どこの血筋だよwww

  >アタマがコチコチw

  モナ男はチンコがコチコチなんですねw判りますwww

  アメリカが移設反対な件wwwどうでも良いんだよwww
  遊びに来てるだけだからさwwwww
  海兵隊は役立たずだしwwwwww
  グアム移転するんだろ?wwwww

  つか、日本の米軍基地全部山口に移転しろよwwwww
  先祖代々売国奴の地元にwww萩で良いよ萩でwww
  世界遺産テロリスト養成所の萩でwww
  統一協会安倍晋三の地元ならチョンの売女も沢山居るだろwwwww

  オマエバカか?www維新とかwww
  ただの薩長土肥のテロだろwww
  それも朝鮮人奴隷使ったwww

  借金の踏み倒しが動機だろwww
  どこが尊皇攘夷だよwww
  ただの朝鮮人の売国奴だろwww
  それが下痢壷安倍晋三先祖代々朝鮮人の長州モンwww
  岸信介ってどこから沸いてきたんだよwww

  都合の良い日米同盟だなwww
  売国奴で根無し草の吉田茂かよwww
  アメリカが竹島になんかしたか?www尖閣になんかしたか?www
  やったのは日本各地でねーちゃんレイプしたり、
  犯罪しかしないだろwww

  日米同盟は日本の独立を邪魔する為にあるんだよwww
  寄生虫公務員の保身の為にあるんだよwww
  バッカじゃねwww

  >明治維新の偉業も否定する、救い難い脳だからな。
  本当、一から歴史を勉強したほうが良いレベルwwww

  オマエの脳みそが救い難いんだよwww
  犬HKの大河ドラマで洗脳されたのか?www
  バッカじゃねwwwスマップかよwww
  170年売国一直線www
  バカの薩長土肥のおかげで戦争負けたんだろwww
  元々朝鮮売国奴だから負けるのが目的なんだけどwww
  どんだけ売国奴だらけだよwww薩長土肥モンwww
  長州モンが銀の安売りで石見銀山世界遺産www判りやすいなwww



*のら太 | 2016年1月25日 | 返信

  >グアム移転するんだろ?

  ロシアがカスピ海からシリアに打ち込んだ
  精密誘導長距離ミサイル見て真っ青になったみたいですね。
  あれのコピーを中国海軍も配備するとの事で射程外に退避です。
  日本置き去りですw



*野次馬 | 2016年1月25日 | 返信

  宜野湾市の選挙なんて、そもそも争点がないんだから、
  どっちが勝っても、どうでもいいじゃんw 
  どっちも「早く基地は出て行け」と言ってるんだからw



下痢壺の親父・晋太郎の生前の口癖は、

「ワシは朝鮮じゃけぇ」。 本人が言っておるのだからw




浅野竹二、三枚目、



「冨士と旅人」です。



血は争えずw

◆http://richardkoshimizu.at.webry.info/201601/article_152.html
richardkoshimizu's blog  2016/01/25
◎進次郎氏も“不要論”急に唱え 官邸が農林中金60兆円を狙う


毎日下がりまくりの東証株価。

週末急騰しても、ブラックマンデーには「順当」に大幅反落。

小泉コロンビア42CSISロボットの親父、小泉こはんSM殺人鈍一郎の
やった愚策「時価会計」が、いまになって安倍晋三を苦しめている。

このまま、株価低迷のまま3月期末に突入すれば、企業収益は大きく圧縮され、
「大企業の業績は上昇している」という景気回復の最大の「指標」が消滅する。

売りが売りを呼んで、さらに株価は下がる。

そこで、株価を「官製相場」で釣り上げるために、
農林中金の60兆円を横取りしたい安倍不正選挙偽政権。

GPIF資金は、つぎ込みまくって、もう使えない。

おまけに21兆円もの運用損を出している。

そこで、農協を餌食にすると決めたようだ。

こんな蛮行を強行する安倍政権を支持する馬鹿者などいない。

不正選挙で捏造された馬鹿と魯鈍が運営する安倍政権。

国民の敵は斃す。



☆http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/173921
日刊ゲンダイ 2016年1月23日
◎進次郎氏も“不要論”急に唱え 官邸が農林中金60兆円を狙う


〈安倍首相と急接近〉と読売新聞(21日付)に報じられた
小泉進次郎・自民党農林部会長。

読売は農水改革を進めるうえで、「安倍・小泉」ラインの思惑が一致と書いたが、
となると進次郎議員が今月13日、「農林中金はいらない」と
急に不要論を唱え始めたのも何やら怪しい。

GPIFの買い入れ余地も限界に近づき、
官製相場の“実弾”が尽きつつある中、
官邸が「農家の貯金」に触手を伸ばしているためだ。

21日も日経平均株価は昨年来安値を更新し、1万6000円割れ寸前まで落ち込んだ。

「テクニカル指標では明らかに売られ過ぎのサインが出ている。
なのに反発しないのは、市場心理を好転させる材料が一つも見当たらないからです。

私は近いうちに1万4500円まで下がると分析しています」
(エモリキャピタルマネジメント代表の江守哲氏)

このまま3月期末に突入すれば企業決算はメタメタ。
さらに売りが売りを呼ぶ展開となる。

そこで官邸が目をつけたのが「農家の貯金」だ。

世界屈指の機関投資家といわれる農林中央金庫に株を買い支えさせるつもりらしい。

「農林中金は60兆円を超える運用資産がありますが、
運用比率は債券が67%で国内株式は3%に過ぎない。

これをGPIFと同レベルの25%まで引き上げさせれば、
約13兆円が株式市場に流れ込みます」(金融関係者)

特殊法人だった農林中金は20年前に民営化されたが、
現理事長の前までトップはすべて農水次官の天下り。

銀行免許を持つ金融機関なのに、所管は金融庁ではなく農水省だ。
今、その農水省が官邸の“農政叩き”に怯えている。

「官邸にとってTPPに反対姿勢を貫くJAグループは目の上のタンコブといえます。
だから昨年、JA全中の権限縮小などを盛り込んだ改正農協法を成立させました。

JAグループが弱体化すれば、その延長線上に農水省の弱体化があるのは間違いない。
次第に官庁としての存在意義が失われていくでしょう。

かつての運輸省や労働省のように解体再編論が浮上するかもしれません。
農水省は何としても“お家取りつぶし”を免れたい。

官邸の意向をくんだ農水省が、“積極的な株式投資”を農林中金に促す可能性はあります」
(政治評論家・伊藤達美氏)


つまり、進次郎議員の「いらない」発言は
農林中金に投資を促すプレッシャーの一環とみられている。

年金の次は、汗水流して働いた農家のお金が“バクチ”につぎ込まれる
ことになりそうだが、そんなことが許されるのか。

「株価の底割れが止まらないのは、GPIFによって歪められた官製相場を
外国人投資家が完全に見限ったからです。

相場全体が奈落の底に向かっているところに農家マネーを投入したところで
焼け石に水だし、余計に投資家の不信感を募らせるだけ。
まったくのムダです」(株式評論家・倉多慎之助氏)

万策尽きた「安倍ギャンブル相場」。

JAグループは一丸となり、参院選で安倍政権に鉄槌を下した方がいい。




裏の動きが妙ですなw 

ユダ米奥の院がTPP潰し、下痢壺潰しに動き始めたのかも?



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles